今期初の伝統の一戦・東京ドーム開幕戦
巨人vs阪神

東京ドームに行くのは初めて☆

GWでとても混んでいて、入場するだけでめっちゃ並んだ。

↑感動する光景
両軍とも物凄い応援☆

節電ということだけど、初めて行ったから比較対象がないので、あんまり実感なかった。
言われると多少暗い感じがしたくらい。

↑明らかに札幌のノリとは違う阪神ファン
「くたばれ、読売」の大合唱・・・


↑テレビで見ていたドーム場内が目の前に!


↑セコムしてますか?

↑東京ドームは地震に強い建物らしい

ちなみに東京ドームの売り子さんのレベルは高いですw


↑お高い席を写す


↑闘魂こめて

↑出現(ちょっと感動)

脇谷に阪神から物凄いブーイング(先日の阪神戦で球を落としたのにアウトだとアピールしたからだそう)
ブーイングに罵声、そしておちょくられる脇谷・・・恐ろしい
自分の席は3塁側だったけど、両隣が巨人ファンで良かった。
東京ドームなのに、3塁側に座るのは恐かった・・・

あと2本に迫った小笠原の2000本は見られず・・・小笠原本当に調子悪いんだな・・・
代わりに
85年以来の26年振りに、阪神の 3鳥谷 4新井 5ブラゼルにHR3連発を浴びた・・・
外野に吸い込まれるように次々と打たれた。
あんなことって本当にあるんだな。
ある意味歴史的な瞬間でした。
巨人先発の東野の6失点はありえん・・・
そしてまさかの東野のHR(見逃す)
今の巨人の下位打線は迫力ない・・・

試合が終わると雨がどしゃ降りで濡れた・・・最悪
あまり得点が入らなかったので使えなかったジャイアンツタオルが役立った。

↑秋葉原で乗り換えて、札幌に帰ってきました。
札幌東京間は本当に近いです。
札幌は寒いです。
まだ暖房を使っているのが信じられませんw
ちなみに入らないと思って置いてきたジーパンが入るようになりうれしいです。
巨人vs阪神

東京ドームに行くのは初めて☆

GWでとても混んでいて、入場するだけでめっちゃ並んだ。

↑感動する光景
両軍とも物凄い応援☆

節電ということだけど、初めて行ったから比較対象がないので、あんまり実感なかった。
言われると多少暗い感じがしたくらい。

↑明らかに札幌のノリとは違う阪神ファン
「くたばれ、読売」の大合唱・・・


↑テレビで見ていたドーム場内が目の前に!


↑セコムしてますか?

↑東京ドームは地震に強い建物らしい

ちなみに東京ドームの売り子さんのレベルは高いですw


↑お高い席を写す


↑闘魂こめて

↑出現(ちょっと感動)

脇谷に阪神から物凄いブーイング(先日の阪神戦で球を落としたのにアウトだとアピールしたからだそう)
ブーイングに罵声、そしておちょくられる脇谷・・・恐ろしい
自分の席は3塁側だったけど、両隣が巨人ファンで良かった。
東京ドームなのに、3塁側に座るのは恐かった・・・

あと2本に迫った小笠原の2000本は見られず・・・小笠原本当に調子悪いんだな・・・
代わりに
85年以来の26年振りに、阪神の 3鳥谷 4新井 5ブラゼルにHR3連発を浴びた・・・
外野に吸い込まれるように次々と打たれた。
あんなことって本当にあるんだな。
ある意味歴史的な瞬間でした。
巨人先発の東野の6失点はありえん・・・
そしてまさかの東野のHR(見逃す)
今の巨人の下位打線は迫力ない・・・

試合が終わると雨がどしゃ降りで濡れた・・・最悪
あまり得点が入らなかったので使えなかったジャイアンツタオルが役立った。

↑秋葉原で乗り換えて、札幌に帰ってきました。
札幌東京間は本当に近いです。
札幌は寒いです。
まだ暖房を使っているのが信じられませんw
ちなみに入らないと思って置いてきたジーパンが入るようになりうれしいです。