今日は、建国記念の日でした。

そんな日に僕は、簿記の講座を2つ見て、復習をしっかりしました。

自分で学習して得た知識を講座で再確認、又は更新といった感じの最近です。

大学1年の時の簿記原理で得た知識が、意外と忘れてなくて助かってます。当時、正確には理解していなかったけど。

簿記は勘定科目やら数字を書き込んでいくのがめんどくさいので、過去問解く時に、頭の中で考えてたけれど、実際に、書き出してみると細かい点でミスってたりした。

やっぱりアウトプットは大事なんだな。

珍しく学習において、久々に集中力が続きました。

明日は、アルバイト最終日です。

これでようやく労働者から、しばらく解放されます。

簿記をしっかりやって、今まで読めなかった本もたくさん読もうと思う。