柄にもない話になりそうです。

どこから説明をしたら良いのかわからないですが、とりあえず、私生活の面で肩の荷というかそういったものがようやく落ちました。忘れないうちに書いておこうと思います。

自分の中での決着を向えるのに、3年という月日が流れました。長いようで短かった気もします。

端的に言うと、昔のお相手と電話で話す機会がありました。

当時の別れがある意味、謎であったので、自分としては、何だったのだろう?と自問自答する日もあり、精神的に辛かったこともありました。

その後、会うことはなく、同じ札幌でも会わないもんだなぁというくらいに思っていましたが、実は、自分が気づいていないで会っていたこともあったそうです。あちらとしては、話せない理由もあったようなので。ちなみに自分は、その選択で良かったと思います。

これは本当に驚きました。自分は、結構、気付く方なのに気付かないなんて。

メールをたまにしたことがあっても、返信がなかったりしたので、相当嫌われているのか・・・と思ったこともありましたが、実は、そうではなかった。

ちゃんと理由があったので、衝撃的でした。そんなことってあるのかっていう感じでした。

書ける範囲で書くと、その方は、当時俺は知らなかった(気付いてあげられなかった)が、将来について悩んでいたとのこと。

俺からは、夢を持って取り組んでいるようにさえ見えたのだが。


一方、自分は、当時、米国留学をするという目標に向って、打ち込んでいた時期でした。

その方からすると、俺を見ていると、ビジョンがあるので、自分に焦りを感じたとのこと。

こういう場合、応援してくれるものだと思っていたけれど、そういう風にも思ってしまうこともあるのかもしれない。

心から応援してあげたかったけれど、応援してあげられなかった自分が悲しいとまで言ってくれた。

昔は、わからなかったことも、今だとわかることもある。そういう風に思えるように俺もなった。

自分も色々と挫折したこともあるし、少しタフになれたのかもしれない。

何か自分の中のモヤモヤしてたものが一気に晴れたような気持ちになりました。

ようやく過去の清算ができた気すらします。そして、時間はかかったけれども話してくれたことに感謝します。

自分も、前へ自信を持って進めそうです!


これは、誰にも言えることかもしれないが、一人で悩み込むというのはよくない。

本当によくない。半ば強制的でも良いから、人と接して話すべき。

特にうまくいっていないときは、ウツに近い状態になるし身を滅ぼす。

自分もそういう経験があるからわかる。それでも人間は強くて立ち直れる!


さっき電話して、真実を知ったことで、自分の気持ちは一気に楽になった。

今度、お互い落ち着いたら、会って話そうよって提案したら、会ってくれるの?って言われたし、罪悪感を感じていたのかもしれない。

それでも、心に弱い面を抱えてた彼女が、元気を取り戻してくれたことは、僕にとっても非常にうれしいことである。そしてお互いがどう成長したかというのを見るのは、きっと面白いと思う。

本当に元気になってくれて良かったと心から思う。

そして、自分は、まだ自分の夢に向って行くのをあきらめちゃいけないとう風に改めて思った。

つぶされても挫折しても、道は一つだけじゃないし、最後まで全力を尽くす!

これだけは、誓う!


訳のわからんかった人スマンw