行ってきました。
札幌シリーズ
↑スタメンで若干知らない選手が下位打線にいました。
↑巨人ファンは多いのに、広島応援団に声負けな感じでした。
↑カープ4番の栗原のでかさに驚きました。
↑広島ファンのスクワット応援は芸術だと思います。
広島ファンの応援は個人的に熱くて好きです☆
↑ちなみにラミレスが、外国人通算最多試合出場タイ記録の試合でした。
↑巨人のセリーグ制覇チャンピオンズ・フラッグ☆
↑実際、歌詞知らなかったんですよね。
↑チーム・ヴィーナスのお姉さん
↑坂本・・・打率下がったな・・・
でも、ものすごい人気。 年も近いし頑張って欲しいね。
最近の巨人は、育成枠やらで、生え抜きの選手が多くて、チームとして好きになってきました。
やっぱり、他球団からの買い物はダメだって。
そこまでして強くなりたくない。
↑カープに元ベイスターズの石井琢朗が出場しました。
うれしいです。
↑クルーンに小笠原
クルーンの暴投は予想済み・・・
↑試合は、広島に先制を許しながらも、追いつくという展開。
12回の裏の鈴木のHRは希望をもたらした。
ひょろひょろっと上った、あら?あら?あらら?というHR
亀井が昨日のサヨナラHRかと思ったのだが・・・そう甘くない。
↑カープの応援はスゴイわ・・・
数年前に来てた時より、全然気合が入ってた!
ここ数年は、中日ばかりだったからね。
まぁ、札幌シリーズは、相手が中日か広島なんだわ。
1回だけ、ヤクルトが来てテンション上ったけど、阪神は、絶対来ないそう。
伝統の一戦を札幌で観れたら最高なのだが・・・。まぁ、無理か。
試合観戦の感想は、最初は、淡白で、試合の進行が高校野球並みだったけど、終盤に取られて追いつくという形でおもしろかったです。
ここ数年僕が行った試合は巨人は勝っていない気がします。
久々に勝つとこが観たいよ★
両軍のみなんさん、「すすきの」へ行ってらっしゃい。
早く試合を終えて、さっさと行きたかったんだろうな・・・(笑)
まさか延長12回引き分けとはネ・・・