今日は、国際ビジネス法のオンラインを試験を受けました。
結果・・・このましくない・・・
幸い二回受験できるので後日再チャレンジ
今のところトータルでBAくらいなんだし・・・どうにかキープしたい
それよか・・・今日は、ウエスタン最終日・・・
ついにこの日を向かえました。
避けられないこの日・・・
本当に最後の最後。
特に今日は、ある方と話してものすごく感動しました。
自分の自己満足になってしまうかもしれませんが、がんばって書いてみます。
その方とは、この留学で時々会う程度・・・
僕は、アメリカの電話を持っていないので、連絡をとりあうこともない。
本当に、いつも会うのが偶然・・・
でも会うと結構長話になる。
将来の話をしたり本当に色々なことを話した。
簡単に言うと・・・感謝された。
僕の言葉が留学中の心の支えになったようで。
日本人とはあまり付き合わないという僕の程よい距離もまたよかったみたいで。
こんな僕ですが、しっかり考えを持っていると思っていただき、たまに会ったときに話すと安心できたそうです。
話すとなんとなく頑張るぞっていうプラスな気持ちになってくれたそうです(なんとなくですが・・・)
僕のこと誇りだと言ってくれ、感激しました。涙出そうだったわ
ところで、その方・・・面白いことを言ってくれました。
「恋はいつか腐る。友達以上恋人未満とかそんなのも同じ。いつか何かがあって崩れるかもしれない。
心の支え合いは腐らない」
みなさんにわかってもらえるかはわかりませんが、僕の心の中に響きました。
僕もあなたが誇りであり、心の支えです。いつも偶然会うのが楽しみでした。
これからも宜しくお願いします。
そして、気の知れたウエスタンの仲間とパーティーへ
↑モンゴリアンバーベキューのお店
その場で豪快に焼いてくれます
↑ちなみにレシピがある
俺は無視して、蟹やら自分の好きな物をトッピングしまくったけど
↑みんな忘れることのできない大親友たち
ドミニカのエドウィンにも来てもらいました。
本当に感謝します
そういえば、こんなものがキャンパスにありました。
寮の粗大ゴミです
↑ちなみにエドウィンはこの冷蔵庫を使うそうでさっそくドミニカの野郎どもに電話してました
↑スパイダーマン・ザックともお別れだ
中には、俺の人生でもう僕に会うことはないのか?と聞いてくるやつも・・・
↑アンソニーの好きなアイス
それと、一足先に帰国されたゆーいちさんとう方がいるんですが、その方と今日スカイプで1ヵ月振りに話して・・・
声が聞けて元気になりました!
という言葉をいただきました。
今日はダブルに感謝されました。人間として少し成長できたのじゃないかと思える1日でした。
あとは、パッキングして、部屋を掃除して、アンソニー家へ向かいます
もう午前4時だ・・・