今日は特別映画はみなかったです。
フツーにテレビでやっているX-MEN 2 を途中から見たくらいです。
ヤンのルームメイトのチェンが明日試験があるので、簡単に中華を食いました。
ところで彼らは、月$650のマンションに2人で住んでいるハズですから、寮に比べるとむちゃくちゃ安いです。
おまけに部屋も広い。外食も多いみたいだけれど。
エルム(大学のマンション)にしてもオフキャンパスのマンションにしても、そのマイナスポイントは、英語が伸びないことだと思います。
別に責めるつもりはないけれど、意外と香港人は香港人、ドミニカ人はドミニカ人で絡んでいます。
だからいっちゃ悪いけれど、そんなにみんながみんな英語がうまいわけではない。
色々と気を使うことはお互いあるだろうけれど、英語をぐーんと伸ばすなら、少し無理してでも誰かネイティブと住んだ方が良さそうです。
ちなみに南部の英語ってのはマジでアクセントが強いみたいです。黒人の英語って発音がむっちゃおもしろいんですよ。なんか漫才みたい
中華↓
うまかったケド、個人的には前行った中華レストランの方が好きだな・・・。
ところで、
僕は色んな人種と絡んで、色んなタイプの英語を聞けて幸せです。
それを聞くことで自分の英語のリスニングの聞き取れる範囲が広がるから。
あと、僕の英語を聞き取ってもらうためにうまい英語をしゃべろうとするから。
それと、中国人と香港人は違うそうです。
まず、文化か違うのと、中国語の発音が違うからね・・・。
・・・実に面白い。
そういえば、明日は久々に、レクレーションセンター(体育館)に行って、ヤンと卓球をして来ます