教科書読まなきゃいけないし・・・読み終わってないの読まなきゃだし・・・
下がその宿題の内訳ね・・・![]()
ついでに今セメのモンスター教科書紹介してなかったったんでしとくわ![]()
・国際ビジネス法 章4つ
・ナショナルガバメント 章4つ以上 (本当にススムのが早くて、教科書が読み終わらん・・・)
・国際関係論 章1つ プラス 毎週1~2Pのエッセーの宿題が出る![]()
でも、毎回書いてはアンソニーに添削してもらって・・・ていう作業はライティング伸びるんじゃねーかな・・・
・憲法 アメリカ憲法の条文を読む・・・そのうち判例の要約を書かなくちゃいけない・・・しかも先生から質問される。
今日はTA(ティーチングアシスタント、院生)に授業でわからんかったトコ助けてもらったわ。
でもTAでもわからんとこあったから、そこは先生に聞きにいくんだけど、木曜は朝がオフィスアワーで・・・
それじゃあ・・・授業が終わったあと質問できないやん・・・![]()
そういやオバマ大統領の宣誓で間違った箇所ってしっかり憲法に書いてあんだわ![]()
ArticleⅡ
→ ''I do solemnly swear (or affirm) that I will faithfully execute the Office of President of the United States, and will to the best of my ability, preserve, protect and defend the Constitution of the United States.''
太字のとこが逆だったっぽい。んでホワイトハウスでやり直し。
これは今日の憲法の授業で少しふれられて・・・
「このままだと、オバマは大統領に就任したことになるのか?」て議論
勉強していることが身近に出てきて、ホットな話題でした。
それと・・・
また新聞(ウォールストリートジャーナル)が届いていなくてさ・・・今日は電話してやったわ![]()
でもワビの一つもいれないのには・・・さすがに・・・
キレた![]()
日本文化の「謝る」ていうのはこの国にはねーのか???(ねーよな・・・)
もう3日連続で来てねーのよ?? 俺のとこだけ・・・
明日はアンソニーのばあちゃん家に行くから、新聞来るか確認できないケド・・・
来なかったら契約切るからな![]()
って言ってやった・・・
ちなみに俺の支払いは完了していて送られる住所も合っていた。
実のところ会社側も事情が良くわからないらしいが、明日は絶対送ると言ってきた・・・![]()
ちなみに契約を切ると全額返してくれるそうだ。
通常ならとっくにそうしているが・・・授業で必要ということもあり・・・辛抱・・・
ちなみにインターネット版でまったく同じのをログインして見れる(過去30日分はアクセス可)・・・
でも新聞は紙で見たい派
話かわって・・・
アンソニーは、体調が良くないそうです・・・![]()
風邪?頭痛がするそうです・・・![]()
俺にうつさないでね・・・
あ、あと先セメスター大学の本屋で高値で売れなかった、Legal Environmentのビジネス法の教科書がネットでなんと$120で売れました。元値は$150くらいだったと思います・・・![]()
しかもサイトに載ってて数日で即売です・・・![]()
時間があるならネットで教科書売ってのはアメリカでは結構みんなやってます。
よーし・・・シャワー入って・・・できたら国際関係論のエッセー仕上げよー![]()
ちなみに国際ビジネス法・・・来週木曜が試験だそうです・・・(シラバスに何にも書いてなかったんだけど・・・)
しかもオンラインの・・・教科書見て良し、他人が解くのアリ(駄目)
2時間かけてGATTやらWTOのエッセーを書くんだと。
先生優しくて何か問題があったら試験後に話し合いましょうだとさ。



