1/8 朝11時起床


外を見る・・・


感想・・・何も見えない・・・雪!!!雪雪の結晶


ついにミシガン州カラマズーに本格的に雪が降り始めました。(ちょっと前まで夏靴で歩けたのに)


今日は、憲法の授業がないんで3時半から国際ビジネス法の授業


教科書についてメールを送ったのに返信なし叫び


何が質問あったらバンバンメールしてだむかっ


しょうがないから今日口頭で聞くわい


安いペーパーバックですませたいね。


IBL(国際ビジネス法)の授業では Wall Street Journalていう超ムズイ、ビジネス新聞も読む


購読開始の予定(ここ数日は図書館で読んでます、昨日は1時間半くらい読んだケド、内容がつかみとれない)


でも、これくらい読めないとキラキラ真の国際人キラキラになれないのかもなと思う。


そういえば、朝日新聞が昨日は、新しいのが入っていなくて意味不ヒヨコ


ちなみに国際関係(International Relations)の国当てクイズはまだ先でした。


図書館で地球儀ゴロゴロしようかと思うわ


話変わって、


昨日は、知人と将来について話していました。


・世界経済がやばい

・就職?

・内定取り消し

・日本にいないからその恐怖を肌で感じられない

・民間は相当厳しくなった

・ゼロから作り上げていく経営も面白そう

・公務員?

自分の夢を捨てきれない?

・大学院進学?

・学部の授業ですらムズイ(ただし大学院は、レポとか研究がメインだから、学部のような細かいことをしなくて良いからそんなに苦ではないハズとの結論)

・推薦状3通をどう集める?

・GPAの低さをどう埋める?

将来何をやれるのかビジョンが見えない(院生中に)

それでも、TAか何かで食いつないでなんとかやる?

違う知人に会う

・秋セメスターからWMUに入学許可をもらったとのこと

おめでとうビックリマーククラッカー


でも日本に帰国とのこと


なして!?


秋入学からでないと奨学金を貰えないらしいドクロ


そんで、授業をとらないなら(春セメ)、寮から出ろ爆弾とのこと


理不尽??


冬休み中は、高校生の時に世話になった家にいたとのこと


突然のお別れしょぼん


でも今年の秋に帰って来るとのこと


ちなみにその子はグラフィック専攻で来たケド観光に変えるかもしれないとのこと


知らなかったけれど、WMUのグラフィックって20名程度しか学べないハイレベルなものだそうです。


人生色々やんなホントDASH!


それと

ブログ総合ランキングで初の40,000斬り

で39,299位クラッカー


(ブログランキングも記録更新で1,848位)