ドミニカは絶望的になったものの、開き直って今日は本当に替わりのアメリカ国内旅行について考えていました。

美術館を重点的に調べあげ・・・

フィラデルフィア美術館(ペンシルバニア州) (映画ロッキーの舞台)(12本のヒマワリ、ゴッホ)

ワシントンDC(スミソニアン博物館・国立公文書博物館(アインシュタインの移民申請書・アポロ11号・アメリカ独立宣言・合衆国憲法・権利章典・ルイジアナ買収・タイタニック号最後の救助写真・若かりしヘレンケラー)・国立航空宇宙博物館(B29原爆を落としたエノラゲイ)・フーリアー美術館(俵屋宗達の絵)・アーサー・M・サックラーギャラリー(狩野永徳の絵)・ナショナルギャラリー(モネの絵)・スパイ博物館)(バージニア州)

アトランタ・ハイ美術館
ゴッホ・ミケランジェロの作品展

などに行く計画を本気で立てていました。(本気でアメリカ一周ならオーランドやマイマミ(フロリダ)、ダラス、ヒューストン(テキサス)、ラスベガス、ロサンゼルス、グランドキャニオン、サンフランシスコ、ミネアポリス外せないと思っていました。

ちなみにアメリカ人の人気スポはやはりラスベガス

んで一段落ついて、寮の受付に日本からの小包とりに行ったら、友人のスパイダーマンことザックが受付で・・・ホントはIDカード受け取りに必要なんだけれど顔パスで・・・

「中身何?開けて見せてよ!?」って

良いよ☆

日本食。

数日前に、人生初のドンベエ(うどん)を食ったZackはそれを見つけて$5で買いたいとのこと・・・

あれま・・・そんなに気に入ったのね・・・

まぁまぁお菓子もあるし・・・

てかアメリカ人は、ホントに食べる前に「これ何?」ってホント不思議そうな顔する・・・

いらないなら食べなくていいよ・・・まず聞く前に試してみろって・・・

しょうがなく説明する・・・


hiroboのブログ

雪の宿=Houde of snow せんべえだからライスクラッカーって説明・・・
せんべえの上の白いのが砂糖・・・雪みたいでしょ?

チョコボール=Peanut and Chocolate

小枝=Small Branch

かりんとう=かりんとう

チョコリエール=Cookie and Chocolate

と命名しました。


hiroboのブログ

コメント・・・

マイク氏・・・日本のお菓子って全部味が軽くてうまい!アメリカのは味が濃いし、マジで日本に行きたい!(食べ物のために)

カエル氏・・・ほとんどオーッソム(ヤバイ!)っていってた!チョコボールも気に入ってくれたし「かりんとう」が気に入ったそう。チョコリエールを$5で買いたいそうです。チョコレートとクッキーのハーモニーがお気に入り


hiroboのブログ

ザック氏・・・どんべえのトリコ。今度送ることがあったら金払うから俺の分を送って欲しいとのこと。
「小枝」好きです。

コーリー氏・・・日本語に専攻変えます(マジすか?)

デイビッド氏・・・リカルデント・グレープフルーツミントは人生の中で1番のガム!感謝するぜ兄弟!
まだ食べて良い?

たべっ子動物ビスケットについて・・・バターとクッキーがすばらしい組み合わせ
雪の宿について・・・米からできてる「せんべえ」てウメー
白い恋人=White girlfriendについて・・・箱の中で帯で3つ束ねてあるんだけど、みんな一つずつたべるわけでないのね・・・気付いたら一箱空いてました。

というわけで予想以上に日本色に興味もってもらえました。うちのかーさんに感謝です。辞書片手に良くやってくれました。
明日って言っても、今日だけど(今、朝の2時半)

ヌードルパーティ開くことになりました。(今日の午後1時)
おめーらのしょっぺーだけのカップメンとは違うジャパンを見せつけてやる!!

hiroboのブログ

↑アンソニーのやきそばトライ(昔)

出品予定・・・

たぬきそば
味噌ラーメン
どんべえ
麺づくり
焼きそば弁当

試験勉強もあるけれど、そんなにみんな楽しみにしてくれるとこっちもうれしいです。
ただしフォーク厳禁です。おもしろい画がとれるとイイナ(笑)

それとそのうちカルタ大会開催です。

その折、
ドミニカ人のリカルド(いとこが来て泊まれない家)にものすごくドミニカに来て欲しいといわれて、他のドミニカ人とMetroという別荘に12/18-12/21に住まわせてもらえることになりました。誕生日も祝ってくれるそうです。

ちなみにリカルドに玄米茶をごちそう。緑茶(砂糖入りが普通)はみんな知っているので、玄米茶はウケます!
君らは茶のココロがわかっていないね!
飲んでみたまえ☆
そんなこんなで、最初の12/15, 16, 17, のみホテルを予約すれば良いことになりました。

ドミニカのホテルのドミニカンフィエスタホテル

とエルエンバイヤーホテルを紹介してくれました。


かなり信用できそうなホテルです。
(一泊約1万円)

12/22-28にかけては、知り合いにメッセージを送ったところジョアンとベニートの家からそれぞれ、3日くらいどうぞ、とのことだったので、最初の3日くらいでホテル費用は済みそうです。

それと、観光名所のソナコロニアルにエリオが連れていってくれることになりました。

ここにきてドミニカ再浮上です。
その場合ワシントンDCは、来セメ終了後ということになりそうです。

それとテスト勉強します・・・


hiroboのブログ
今度お返しにアメリカのうまい飯屋連れていってくれるそうです。ヤッター!

今日は、ヒーローでした。