30日朝6時30デトロイト空港着・・・よし・・・飛行機は7:15・・・チェックイン!
歯磨き粉類は捨てないと機内に預けれない・・・
貨物に入れても$15
どうしようか・・・
少し考える
預けよう。せっかく親が送ってくれたものだし。
もう一回チェックイン・・・エラー・・・エラー・・・
????
搭乗の30分前にチェックインできないとのこと!!
ふざけるな!!!これに乗らなきゃ俺は・・・俺は・・・
ダメなものはダメ!
・・・・
じゃあ何ができる???
REBOOK???
取り直し???
これ以上金なんか払えるか!!!!
・・・・・・
わかった・・・いいよ。取ってくれ。
???
コストはなし???
なして???
・・・・
とにかくあんがと★
それでも9:45発の飛行機↓↓↓フィラデルフィア経由からワシントン経由へ・・・
説明会がギリギリ・・・
10分のミスで2時間待つなんて・・・
とにかくやれることをやろう。
履歴書でもかくか・・・
・・・
空港でインターネットが有料とは・・・
その時!
ワシントン経由ボストン行きは10時45分に遅れます・・・・
俺だ俺だ!!!
何??
シャルロット経由に変更???
早いから???
今乗れって???
シャルロットってどこよー?????
空港着・・・・
お土産屋をのぞく・・・
ノースカロライナ???
↑
悔しくてレース(NASC)の帽子を衝動買い・・・(帰国直前に失くす・・・盗まれた?)
乗継・・・
疲れすぎと気圧のせいで顔の右側と目に激しい痛み・・・前に東京に行ったときもなった。もう。
ボストン着・・・どうやらホステルに行く時間はなさそう・・・
大きな地図で見る
説明会直行
7DAYPASS $15 地下鉄のレールとホームの高さが同じ!NYよりずーっとマシ!!
大好きだぜボストン!
行けー!!
駅着。迷う。聞く。若干ボストンの人は話すのが早い。
3時20分着
開場着・・・あと10分・・・
トイレでスーツに着替えてと・・・・
大便のとこに荷物は置きたくないから手洗いのとこで★
某社の方に会いませんように・・・
ジャストで説明会!
どうやら空港直なやつは他にも!
・・・
本当にためになった!
某社に行きたい!!
終了後・・・
朝から大したもん食っていない!!
おしゃれなレストランでスパ!
激ウマ!!クリーミー
ホステルホステル・・・(午後9時頃)
道がよーわからんからコンビニで聞く。
ほっ・・・ついた。
ナイスな部屋!
PCもOK!!
さっそく部屋で友達と面接練習。
ところでなんと日本人が30人いるとのこと。
さっそく情報交換!
UCLAに交換留学していたやつ。
帰国子女。
ハーフで中国語、英語、日本語のトリリンガル、しかもこっちの4年制大学
オーストラリアに交換留学していて、幼少シンガポール→スイス→シンガポールのアメリカンスクールに行ってたやつ。
ちなみに去年電通はハーバードとMITから採用・・・広告は厳しいらしい。博報堂と電通しかないから!
化け物め!
日本での就活が数万倍楽に見える!
さらにちなみに朝食はパンやベーグルのみの模様。まだあるだけましだ!
PCもコピーできる。コピー用紙あんまないけど・・・
日本、オーストラリア、カナダ、イギリスなど全世界から人が集まる。
圧倒されます。みんな化け物!
こいつらの中で戦うのか・・・
英語ができますなんてアピールのカケラにもならない・・・人間性をアピール!
でもみんなと話しているだけでおもしろい!
ちなみに俺と同じ某社について全然準備していない子も・・・
大丈夫か???
みんなレジュメの書き方は苦労・・・ただ文章をだらだら書くだけではダメ。
箇条書きは見る者にインパクトを与える!!
俺の先輩のコウさんのレジュメを見て感動するやつも・・・
やはりコウさんは、みんなの言う通り相当頭が良いのか・・・
今は午前2時だけれど、寝る時間を惜しんで履歴書書きます!
初日から人生を賭けた本命の大勝負!!
ちなみにボストンでは2次面接までで、それに受かれば、東京で冬面接。
金??
当社負担!!
受かれば
祖国日本でクリスマス+正月か・・・
まぁ、キツイな(笑)
コウさんでもそうだったし・・・
とにかく緊張感を持って楽しんできます。
アメリカでの生活は本当に忙しくて退屈な日々が最近はありません。
みなさんは就活進んでいますか???
写真はそのうち更新します☆
ちなみに今日は下見をしてきましたが、みんなで(5人)会場に行きます。
短時間でこんなに仲間ができた!
ボストン大好き。