大学が実際どうなのかもっと知りたい人もいると思うので、自分がよく通る道をアップしてみました。

ちなみに、自分の寮に帰る感じの写真です。



↑大学の中心、ここで飯、パソコンなどをする。


↑タコベル ナショナルシティバンク ピザハット サブウェイ など。



ちなみにまだ、あったかいです。(夜は寒い)


↑コイツは、本当にすばしっこい!!



↑この辺は、寮が並んでいます。



↑Draperの裏。 手前の3つは、ゴミ箱。

毎朝、クレーンかなんかで持っていって置いていくからドシン!て、ものすごい音!



9/18 は、日本の大学の説明会。参加しなくても良いケド、とりあえず代表として参加。

まず、帰ってきた留学生が説明(エピソードも交えて)。その後に日本人。うちの大学に来ていたヘザーは来なかったので、俺だけのみが知る商大。


結構Japan Club の人も来ていました。

マーティンからは、俺がそんなに英語早くしゃべるなんて知らなかったヨって褒められたし、一番スピーチになっていたヨ(参加者の中で)、って言われたり、話がおもしろかった!とか。


マジやった甲斐がありました☆

おかげで知り合いがまた増えたし!

プレッシャーを楽しんでいる自分が最近はいる!!



ちなみに会場はSprau Towerの10階、んで景色↓



終わった後、夜の図書館↓


↑昼の図書館