Hiro☆の気ままなブログ -8ページ目

Hiro☆の気ままなブログ

持ち前の独特の美的感性を活かし宝石と今まで培ってきた服飾デザイナーとしての卓越を持ってた愛と幸せの波動を拡げるべく全国を飛び回っているHIROの氣ままな日記

こんばんは

最近いくつか立て続けに

TSUTAYAへとびだすピスケ1

{4C22E311-B20E-4204-B9B3-BB5EAE1DB0CD}

ストーリー
商店街の一角で営んでいた漢方薬店を閉め、その住居兼店舗を売却し団地に移り住んだヒナ子(藤山直美)と清治(岸部一徳)の夫婦。パートに出るヒナ子と散歩ばかりしている清治だったが、ふいに清治の姿が見えなくなってしまう。さらに、彼らの部屋にスーツ姿で日傘を差す謎めいた男が出入りするように。やがて、ヒナ子が清治を殺して死体を隠しているといううわさが流れ、それを聞き付けたテレビ局が取材に訪れる。

*個人的な感想
ハッキリ展開が謎でシュールでめっちゃ面白かったですw斎藤工さんがめっちゃシュールな役で良かったです!!仕事が忙しくて最近笑ってない!という人にはオススメな作品です。


秘密 the top secret
{C06599B9-9BCF-4BF2-8315-6257A0ADF998}

ストーリー

舞台は西暦2060年の日本、「科学警察研究所 法医第九研究室」、通称「第九」。そこで行われる「MRI捜査」では、死者の脳から記憶を映像として再現する事が出来るが、解明不能な事件の真相にさえ繋がる有効な捜査手段でありながら、世間から強い偏見と反発に晒されていた。捜査を担当する職員たちも、凶悪犯罪に関わる凄惨な映像と日々向き合うことで苦悩し、心を病む者も多い。

新人の 青木 一行 は最先端捜査を担う「第九」に強い憧れを持って配属される。だが、死者の脳から記憶を辿り、被害者と加害者の「秘密」を暴きだすその仕事は、想像を絶する凄惨なものだった。事件の捜査を通じ、青木は尊敬する第九室長 薪 剛が抱え持つ「秘密」とも向き合うことになる。

*個人的な感想
ミステリアスでエロティックな映画です。
他人の頭の中を覗くというのは、人間の本質の怖さも描かれており、とても面白い作品でした。
展開が早く個人的には好きな作品でした。


{05F52649-F632-4FD1-982C-A1C45EC3717E}

ストーリー
その天才的な頭脳を持つ脳科学者の御手洗潔は探偵を趣味とし、過去に多くの難事件を解決してきた。ある日、大学の講義を終えた御手洗のもとに、出版社の女性編集者・小川みゆきが訪ねてきた。彼女は御手洗の手掛けた事件をもとに小説を書いている推理作家・石岡に最新作を執筆してもらうため、御手洗本人にそのネタとなる難事件を持ち掛けてきたのだ。

「難しい事件でしたら喜んで。」

その事件の中から御手洗が目を留めたのは、〈事件1:死体島〉という見出しの記事だった。御手洗とみゆきは早速、この半年間に次々と6体もの死体が流れ着いたという瀬戸内海の興居島へと向かった。現場に立った御手洗は、「犯人はこの特殊な海です!」と断言!世界でも稀な“時計仕掛けの海”と呼ばれる瀬戸内の海流が、ある場所からこの興居島へと死体を運んできたのだった。

そのある場所が広島県福山市だと突き止めた御手洗たちは現地へ向かい、福山警察署・黒田の協力を得て捜査を進めていく。だが、その福山で不可思議な事件〈事件2:外国人女性変死体事件〉〈事件3:赤ちゃん誘拐殺人事件〉が相次いで起こる。そんな中福山では伝説の生物・水竜の目撃騒動が世間を賑わせており、西京化学工業社長の槙田は建設予定の水族館に本気で展示を目論むほどだった。

一方、福山市立大学准教授の滝沢加奈子は、近年発見された福山藩主・阿部正弘に関する新資料の古文書に記されていた星籠(せいろ)について調べ始めた頃から、身の回りで不穏な出来事が起こるようになっていた。ある日、帰宅途中の加奈子が東南アジア系外国人集団に襲われた事がきっかけで、御手洗たちは星籠の謎までも追う事となっていく。

御手洗の超人的な推理により、一見何の関連性もないように見える3つの事件と星籠の謎が複雑に絡み合っており、次第にその奥に潜む犯人が浮かび上がってくる!果たして時計仕掛けの海を舞台に起きた3つの事件の真相と、幕末の歴史に隠された星籠の謎とは一体何なのか!?


*個人的な感想
映像が気持ち悪い大泣きうさぎ
結構、怖かったです。ホラー的な要素があり、ちょっと寒気がするようなシーンもありましたショックなうさぎ
怖いのが嫌いであれば見ない方が良いかも。。。

でも、玉木宏さんはかっこよかったw

他にもオススメのアニメなんかもございますが
本日はこの辺でカナヘイきらきらカナヘイ花カナヘイハート

おはようございますつながるピスケ

久々にアメブロからの更新ですカナヘイハート

師走と皆様バタバタな日々を

お過ごしのことと思いますつながる花2

さて

最近気候の変動で暑かったり、寒かったりと

お肌の調子も乾燥に気を付けていらっしゃる方が多いかと思いますカナヘイきらきら

実は最近使い始めた化粧水が凄いんですてへぺろうさぎカナヘイ!?

{338B281D-44CF-465E-8437-69333C5DF521}

詳しくはLinkをご覧頂くと分かりますが、腸内環境を良くする呑む栄養なのです!!
voceの編集チームエディターの蜷川 麻実 さんもvoceにてご紹介しています!!

腸に吸収してくれる!ということは

顔に塗っても良い!!と思い、使い始めたところ

普通の化粧水に比べ浸透性が高く

潤うんですカナヘイきらきらつながるうさぎカナヘイハート

呑んでもイキイキ!肌に塗ってもイキイキ!

とってもオススメですカナヘイハートカナヘイきらきらカナヘイ花

{E77DD4E7-5000-41B0-9111-4010637F5E40}

皆様もご一緒に美しい肌を
目指しましょうカナヘイハートカナヘイきらきら