Hiro☆の気ままなブログ -6ページ目

Hiro☆の気ままなブログ

持ち前の独特の美的感性を活かし宝石と今まで培ってきた服飾デザイナーとしての卓越を持ってた愛と幸せの波動を拡げるべく全国を飛び回っているHIROの氣ままな日記

こんばんは

今夜は松坂に来ていますとびだすうさぎ2

移動途中東京駅にて

思わず買ってしまったモノが

タイトル通り

NIBSカナヘイハート
{5A121AE5-9908-4981-866D-82B811D37B43}

カカオニブ(cacao nibs)

カカオニブは、生のチョコレートのこと。

焙煎されたカカオ豆の破片で、渋皮のカカオ豆の外皮を剥ぎ、チョコレートに加工する前の段階まで整形処理されたものです。

カカオニブ自体は、焙煎したコーヒー豆と似たような味をしています。 食感は、コーヒー豆よりもサクサクしたもの。ナッツ味で、いわゆるチョコレートの風味が香ります。コーヒー豆よりもインパクトは少なく、マイルドな風味とのこと。

主に、食感と苦味のアクセントとして用いられることが多く、チョコレートをよりダークな色合いに変えます。その他、カカオバターやミルク、砂糖、香料などが加えられ、チョコレートとして完成します。

カカオは、現地では”神の食べもの”と言われており、非常に高い栄養価を誇っています。

カカオは多くの人に愛されているチョコレートの原料です。

東南アジアやアフリカ、中南米で主に採れる植物で、その豆をチョコレートの原料として使います。

生産方法は異なりますが、コーヒー豆と形などは似ており、採れる国も被っている所が多いですね。

{3A4BA5DF-B465-4041-AE1C-30B9965DEF6A}

カカオ豆そのものをカカオビーンといい、カカオ豆を砕いてフレーク(チップ)状にしたものをカカオニブと呼びます。

因みに、カカオニブをさらに砕き、パウダー状にしたものがカカオパウダーです。


カカオニブの効果効能

注目したいのは何と言っても高い抗がん作用、抗酸化作用です。

抗がん、抗酸化のキーワードであるポリフェノールが豊富に含まれています。

特に緑茶で有名なカテキン類が多く含まれており、緑茶の約4倍含有されています。

ポリフェノールのいくつかはシワやたるみを予防したり、紫外線から肌を守ってくれる作用もあるので、美容効果も非常に高いです。


{108A1EAD-778E-4A8D-853A-EAA42EE0E1D3}
(これでもっと美肌になれるのでは!?)

その他血液をサラサラにしたり、虫歯を予防する作用もあったりと、たくさんの効能がカカオにはあります。

カカオはがん関連の本にも食べるべき食材として度々登場しており、医療と健康の両面から高い評価を受けています。


カカオニブの食べ方


基本的にチョコレートとして食されるわけですが、市販のチョコレートは白砂糖や油脂類、乳製品、添加物などが大量に添加されて出来上がります。

最高の食材が、白砂糖や乳製品や添加物を入れることによって台無しになってしまうのです。

そこで登場するのがカカオニブです。

カカオニブは、カカオの栄養を最も手軽に、そしてダイレクトに享受できる食べものです。

カカオビーンではいちいち砕かないと食べれませんし(そのまま齧っても良いですが笑)、カカオパウダーはドリンクにしたり、スイーツを作るという一手間がかかります。

一方カカオニブはそのまま食べることもできますし、アイスやヨーグルトにふりかけるなど、とにかくお手軽に使えるので非常に便利です。

個人的にはカカオニブを使ったおすすめのレシピは、ミューズリーです。

シリアルにカカオニブを投入するだけで良いので、簡単で誰でも作れます笑

加熱せずそのまま食べるので、栄養素をダイレクトに摂取できるので美容的にも最高です。

しかもカカオニブは豆乳やナッツミルク、オートミールなどの穀類、レーズンなどのドライフルーツと非常に相性が良いです。

{28C1C019-52A7-4E47-BCD2-7826304F0632}

{C971892D-AEF6-43BF-8A5B-3A616A5061AC}

ワインのお供にも宜しいようですカナヘイハートカナヘイ花

良かったら試してみてくださいませ気合いピスケつながるうさぎカナヘイきらきらサッ



こんばんは

本日は母のbirthdayでした大泣きうさぎ

今年はうっかり忘れてしまい

たまたま電話した

電話口で

「今日お母さん誕生日だよ〜」って

本人に言わしてしまいましたショックなうさぎカナヘイびっくり

サプライズ出来ず。。。

本当に悪いことしちゃったサッ

でも、気を取り直して
「おめでとう!!!」って言うと

母は、
「ありがとう」で返してくれましたカナヘイハート

本当は
こっちが
     「いつもありがとう」って
心の中で。。。。

そんな一日になりましたカナヘイハートカナヘイきらきら

話変わりますが、

ニャンニャンニャンの日に

弊社の共運塾が行われましたとびだすうさぎ2

今回も全国から沢山のお客様がお越し下さいました✨✨✨

部長が今回のまとめを下さいましたので
この場を借りて
載せさせていただきマース

2月共運塾 まとめ


○レイキ復習会

○人は常にニュトラルでいること、いつでもトップにもローにも切り替えられる。

○昔のペットに糖尿病やガンなどはなかった。現代病にかかるのは人間とペットだけ。



1.掃除 の三感

             ⚫︎五体満足であることへの感謝

             ⚫︎掃除道具への感謝

             ⚫︎掃除をする場所があることへの感謝

2.傾聴の姿勢三則

             ⚫︎うなずく

             ⚫︎TPOにあった正しい姿勢

             ⚫︎メモをとる

3.躾三則

            ⚫︎挨拶

            ⚫︎返事

            ⚫︎後始末

○「言霊」よりも「想念

  言葉でいくらポジティブでも、心から本気で思わなければ叶わない。

  想念は巡って自分に返ってくる。

  病気も自分の想念が作り出している

  想念でも人の役に立つことに繋がることが大切である。


○電磁波実験(ドライヤー)


○科学が認めたパフォーマンスとテンションを高める方法

  ⚫︎知好楽

  ⚫︎胸を張る

  ⚫︎自分の行動に効果音をつける


○色々なかった社会の罠

  ⚫︎食品添加物使用量・摂取量  世界一

  ⚫︎農薬使用量・摂取量             世界一

  ⚫︎枯葉剤・ダイオキシン体内濃度 世界一

  ⚫︎遺伝子組み替え食品の摂取量    世界一

  ⚫︎健康診断、定期検診           世界一

  ⚫︎CT検査、PET検査、マンモ検査  世界一

  ⚫︎薬、抗がん剤(世界の7割)

    ワクチン(世界の8割)使用量   世界一

  ⚫︎放射能汚染                            世界一

  ⚫︎電磁波汚染                            世界一


○逆さま健康法

  ⚫︎ウコンは肝臓に悪い

  ⚫︎トクホとサプリメンとの嘘

     トクホは健康に何の意味もないら。

  ⚫︎サプリメントの嘘

     サプリを摂っても、体は異物として便や尿として体外に排出してしまう。

  

利他の心、健康腸内環境、神仏と母親を大切に!


次回は

3月8日(火)13:00〜

受講料¥2,000

お時間繰り合わせの上、是非お越し下さいませ。


今後の予定ですが

4月19日(水)13:00〜

5月10日(水)13:00〜


いつも内容が違いますので

毎回が新鮮でとってもためになりますカナヘイうさぎカナヘイ花

一緒に学びましょうカナヘイハート


お問い合わせは

こちらまでカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら


最後宣伝も入ってしまいましたが



一日一回は誰かを思って

「ありがとう」って言いたいって。。。

そんな日でしたカナヘイハートカナヘイ花



今日はもちろん

僕は母に  

ありがとう〜

恥ずかしいですね(笑)


明日から三重県へ出発です気合いピスケ

楽しみてへぺろうさぎカナヘイ花つながる花1とびだすうさぎ2サッ

友人がやってたのを見て

やってみた


90問に答えた結果。。。。
{7D69F46D-6952-4E06-AA06-53A50850A206}

{EBA3C354-D528-4987-BF83-A139FEC7021D}

このような結果にショックなうさぎカナヘイびっくりサッ

でも、やってみて納得な部分あり

面白かったw

皆様はどんなタイプでしょうか?