移ろいゆく思い | つぶやきcafé 寄って亭

つぶやきcafé 寄って亭

暇つぶしにチョットした不思議体験 面白い体験 友達から聞いた話し タメになる情報などお贈りしていきます

人それぞれ思いがあり
それぞれ思いの温度差もある
それぞれの思想や信仰
ストレスで考えると十人十色なんて超え千差万別になる
それらの人々の思い、または縁によって日々変わる
その変わり様は熱いか冷めてるか温度差まで変わる。

今日の思いが明日まで維持するかはわからない
明日には全てを変える何かが起こるかもしれない
それは誰にも分からないが、これを仏法では十界互具・諸法実相として説いたモノもいる

(何故 十界互具・諸法実相をあるものとせず、説いた者と表現したか… これは法華経の第2に記されている一文だが、原本のサンスクリット語にはない。これは当時の翻訳者が老子 孔子の思想の影響下にあり翻訳に追加されたものだと考える。それは時代に合わせて変化していく、その様を見せてもいるのだろう)
人の心は移ろいやすいもの
それは昔も今も変わらぬ人の常である