ふと思ったこと(古事記) | つぶやきcafé 寄って亭

つぶやきcafé 寄って亭

暇つぶしにチョットした不思議体験 面白い体験 友達から聞いた話し タメになる情報などお贈りしていきます

ほんと ふと思ったこと

あくまでも ふと思ったこととして

古事記に書かれている登場人物


今度図解してみようと思うけど(^_^;)

(気が向いたら)

4人程が主役として


例えば神武天皇の心の中にいる○○之命 ○○之尊

まぁ 之は記されていないとして

これら”みこと”の数々の登場は 主人の心の叫びを表したものではなかろうかと

そう考えると……🤔 不自然な時系列も納得いくんだが

多分違うだろうなぁ( ᐛ )ヘヘッ


果たしてこの頃の日本とは何処までを指すのかも気になる

恐らく 北九州あたり 江戸より北は北海道までは

天孫降臨時は別国だったのではと思う

それにより民間信仰 土着信仰が違うのであろうと思う

あくまでも勝手な妄想 もう少し 読んでみる