今後未来に向けたお墓 ご供養問題 | つぶやきcafé 寄って亭

つぶやきcafé 寄って亭

暇つぶしにチョットした不思議体験 面白い体験 友達から聞いた話し タメになる情報などお贈りしていきます

(。-ˇ.ˇ-。)ん~。
今後のお墓問題や供養の問題

ひとつの案として

心の問題だけならバーチャルで良いのでは
メタの仮想空間にお墓を作り
AI僧侶に供養してもらう

ひとつの解決策として良いと思うけどなぁ
IDとPWの管理だけはしっかりと
故人を偲ぶには良いと思う
後はお骨の管理
管理は国に任せましょう

供養が優先だと思う
物理的に荒廃させるよりは良い

まぁ 反対意見はあると思うが
粗末な扱いも増えている
今後も増えるだろう
墓地ごと寺ごと管理者が居なくなる前に
特に過疎地の人口減少も荒廃する一因だろう
創建当時の時代の年代により区画そのものに参拝が減少する

未来はバーチャルになるんじゃない

失礼かもしれませんが
もう僧侶も必要ない
記録媒体に保存で十分です

お寺が受継ぐ文化財の保存 保護が目的なら博物館へ

存在意義のための品の数々にゴミも結構あるだろう