札幌平和塔 | つぶやきcafé 寄って亭

つぶやきcafé 寄って亭

暇つぶしにチョットした不思議体験 面白い体験 友達から聞いた話し タメになる情報などお贈りしていきます

子供の頃から景色を眺めてると
いつも気になる白い塔みたいのがあった
{794008DA-E86B-429F-A988-A7D18AB7789C}


青年期 仏法をかじり
法華経を信じていた頃

ここの塔にあるのは 観音様 若しくは阿弥陀如来だと思っていた
それで ここは自分の行くところでは無いんだなぁ
って思っていた

そして2018/11/12にネットをさぶざぶ泳いでいると
そこの塔に居るのは 釈迦如来だとわかった
これは行かねばと思い
リハビリ中の私は 不安を抱えながら向かう

またネットで調べていると
この辺には何度か行っている
(白い塔の事とは別に)
「ここには結構来てたんだなぁ 尚更 呼ばれてるかも」とか思いながら向かった

{B4CA8FB8-E5F1-4BF6-8D4B-21B34F415784}

ネットで見た通りの登山口を発見

藻岩山ロープウェイ横に階段があり
そこが登山口のようだ

{5893DFF3-2D74-437F-A5CE-E15D128E60D5}

ゲロゲロ 両足の怪我でリハビリの俺にはキツくない?って思いながら 
「(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 行く!!」
と トコトコ登る
{6DCB8FCF-BD95-4B3D-8983-7B7208E63E71}

おっ こっちだな
せっせ せっせ💦

{F50DE9C0-195A-44CA-9BC9-A93216CC93E4}

落ち葉が🍂🍂がやたら積もり
その下に石が隠れてる
歩くとその石を踏み 足首がクネクネする

おや? 近道って表示がある
σ( ̄^ ̄)?
これはどうなんだ?
急がば回れって事かな?
近道を行き 急な斜面や石ころがゴロゴロしてると
逆に遅くなるかな?

これは 遠くても回った方がイイかな?

って思いつつ ショートカットꉂꉂ😆

やべー すげー傾斜だ💦
ところどころにある枝を掴んだり
四つん這いになったりꉂꉂ😆

やっぱり回った方が良かったなぁw w w

と思ってるうちに



{4DD8EE78-82AC-404B-86C2-67AC0A4D4375}


(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- 出てきた 出てきた
もうすぐなのかなぁ

{7F64BCFF-8D85-47E8-9D35-623A5DDC31C4}

Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!!
階段出てきた!!

さて登るか…
トコトコ トコトコ

{15B172F5-7DB4-4C54-B355-41EF35A78CC5}

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- 
キタ━(゚∀゚)━! 
やっと着いた٩( *˙0˙*)۶ヤホ!!

{A961524A-3DC6-40FA-BF18-5290B30009DC}

{4E235E39-3FDB-42F4-AC88-DFD3FD95A7D5}

おやおや ネットで見たまんまだなぁ
釈迦如来が 曼荼羅背負ってる

(。-ˇ.ˇ-。)ん~。 これは有りなのかどうかは別にして
こんなところにあるんだなぁꉂꉂ😆

ここを祀った寺の情報も一応調べてはある

まっ それを踏まえたとしても

まっいいんじゃない そこはꉂꉂ😆

って思いながら読経(-人-)

ネットでは裏の方に龍神様が祀ってあるとな…
ドレドレ|ω・`)じー

{73AA4381-E8E6-4C51-B876-C5F11E4DE1FF}

これか?…
( -ω- ) ンー・・・どこにもそんな事は買いとらんなぁ
まっ 多分 これだろう

(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 戻ろ
満足満足w w w

景色はどうなんだろう

{4A9C79C6-95B9-4393-9021-3ECF90CDE70B}

夜なら綺麗なのかなぁ
昼間じゃわからん
一応札幌ドームは見えている

そお思いながら帰りのため降りました
降ってる途中も足首はクネクネ笑
こりゃ舐めてかかるとやべーなぁ
一応 プチ登山みたいになっちゃったけど
ちゃんとした装備はしないとダメっぽい

またこの時期は 落ち葉で足下が分かりずらいから
気をつけなければならない
落ち葉ごと滑って転んでしまった😫
よく頑張りました💯💮