おはようございます
この土日、めちゃくちゃ楽しみにしてました
↓このくじがあるからです
一番くじ ドラゴンボール EX 孫悟空修業編|一番くじ倶楽部|BANDAI SPIRITS公式 一番くじ情報サイト
狙いは…以下の通り
A賞 孫悟空&クリリン MASTERLISE PLUS
C賞 ヤムチャ MASTERLISE
D賞 ウーロン&プーアル MASTERLISE PLUS
E賞 チチ MASTERLISE
要するに、B賞 ブルマ、ラストワン賞 亀仙人以外です
ラストワンは
今回のラインナップと一緒に飾るには
合わない気がしますし
単体で飾るようなものでもないので
でも現物手に入ったら、どうするか考えます
B賞は、出来がね…
いまいちですよね…
素材はいいだけに、もったいない…
それが転売価格に反映してますね
いい飾り方もあるんだと思いますが
で、初動ですが、金曜は休みを取って
深夜0時からの活動に備えました(笑)
有休を消化しないといけないこともあって
3月末まで、基本毎週1日休みます!
とりあえず23時40分ぐらいに自宅を車で出発
最寄りの会場(ミニストップ)へ偵察に行くと
展示されているものの
朝7時開始とのこと…
この店、前は0時スタートだったんですけどね
仕方ない
ってことで急いで
次に近い会場、吉祥寺のドンキへ
0時5分ぐらいに到着して
くじを販売しているフロアに到着すると
2人組の男が何やら
小箱をごそごそと…
引いてる!
「何回引くんだろう?」
「とりあえず、沼ってくれ…」
とか正直思ってしまう
ごめんなさい
その方、引き終わって
景品の棚に店員さんと向かう
これで終わりかな…
とりあえず
続けて引かなそうなのと
後続に引く人がいなそうなので
店員さんが半券表に貼り終わるのを見守ると
こんな状況に…
神引きやがったな( ;∀;)
10回でA、C、Dをさらっていきました
そりゃ、続けて引かないですよね…
アソート1のD賞まで…
さすがにここは見送ることにして
そこから10km離れた隣の隣ぐらいの市のドンキへ
深夜は車が空いてるので日中と違って
気軽にアクセスできていいです
そこは、NIKKEのくじで毎回沼る店…
相性が良くないんですが
深夜の部にある程度の勝負を決めたいと考えると
近場ではここぐらいしか残ってないんですよね
0:30ぐらいに到着すると
ちょうどカップルが引いてる状況
半券表はまっさらなので
フルからトライ中の様子
男性が引いてますが
女性は周りを警戒するように
後ろを通過すると
すごくこちらを見てくる
ここで決める気で
ハイエナを警戒中かな
とか思ってましたが
しばらくすると退散
半券表を見に行くと
こういう状況…
なんだ、たいして引いてないな…
上位賞無傷だけど5回だけ…
どうしよう
引いてみようかな…
そこまで悩まずに決断
引きます!
まず、5回…
オール下位( ;∀;)
もう5回いいですか?
続けて引かせてくれる感じ
前のNIKKEの店員さんの時は
そのまま引きたいと言っても
並んでるお客さんいないのに
強引に商品を渡してくるスタイルでした
今回は、そのまま引かせてくれて
しかも終始笑顔
普通の30台後半ぐらいの女性ですが
女神様かと思いました(笑)
で、次の5回…
A賞出た!
やった!
ここまで10回で上位賞1つ
平均点です
もう5回いいですか…
別のお客さんが来ると
別の店員さんを呼んでくれました
やっぱりいい店員さん
次の5回…
D賞 ウーロン&プーアル!
アソート1来た!!
ここまで15回
最初に引いた他のお客さんの分も合わせると
20回で上位賞が2つ出た状況
平均的な残り方…
どうしよう
一旦商品を受け取り
車へ置いてくる
戻ると
同年代の男性が
何やら小箱をごそごそ…
引いてる…
どうしよ
沼レ…(すいません)
後ろに並んだりせず
一旦店内をウロウロとしながら
様子を見守る
ドンキ店内に
警戒強化のアナウンス
「私服警備員は巡回強化をお願いします!!」
え、おれ?
何か定期的に流れるらしいですね
でもタイムリーです
引いてる方
その方も5回ずつ引くタイプ
最初の5回、雑魚引き
2回目の5回、雑魚引き
お、いい感じ…
(すいません)
何か、がまんできず
とりあえず並んで
後ろから見守る(上位賞出ないのを)
もう5回…
C賞・ヤムチャ
あ、出しやがった
出すなら、B賞でいいだろ!
(ほんとすいません)
その方、私が後ろに並んだからか
1個ゲットしたからか
退散していきました
で、「5回お願いします」
女神「はい」
ここまで35回引かれた状態で
上位賞3つ出た状況
平均的な状況
アソート1のE賞・チチをゲットしておきたい!
4枚目までは下位賞
そう簡単にはいかないかと
あきらめかけた最後の1枚…
来ました!!!!
やっぱり店員さん、神!!
計20回でA・D・Eと
アソート1のD・Eを引っこ抜いたのは大きい
残り40回でA賞×1、B賞×2、C賞×1
フィギュア4つと平均的な状況ですが
B賞×2ですもんね…
C賞を何とか手に入れたいですが
ここは焦らず撤収
ここまでの結果はこちらです
F賞・アーカイブス、もう少し欲しかった
開封したら悟空(↓右下)でした!
亀仙人(左下)欲しい
と言うことで深夜の部を終えて
午前中の部ですが
朝7時スタートの最寄りミニストは
8時半過ぎに行きましたがフル残り
あれ?そこまで盛り上がらない?
次、吉祥寺のタリーズで時間をつぶして
隣駅・西荻窪のTSUTAYAへ
10時ジャスト
並んでる
結構並んでました
5回制限なのか
皆さん5回ずつ
しかも2ロット同時展開
いいタイミングで並んで
ハイエナしようと思ってましたが
結局、様子見のみで
撤退しました
最後、30弱ぐらいの状態になると
小学生ぐらいの男の子と母親ペアだけが
引いてる状態に
C賞が欲しいっぽい
D・E賞が無いので
皆さんあまり引かない
で、最後残り7回
いいタイミングに並んできた20代男性
(たぶん狙って)
残り7回でお母さんの番
後ろに20代男性
たぶん7回でA・C賞残り?
お母さんは
後ろの方に「何が欲しいんですか?」
「ラストワンが欲しいです」
「じゃあ引いちゃいますね」
え?
そこはきちんと交渉しないと
とか思いつつ
何となく
店をあとにしちゃいましたが
結果が気になって仕方ないです
結果ご存じの方がいたら(いるわけない)
教えてください!
西荻・TSUTAYAはそんな感じでした
有名なTSUTAYA調布駅南口は
最初から10ロット展開!!
すごいですね
吉祥寺に戻り
開催店舗8店舗を回る
時間は11時~12時台
うーん
どこもいまいち減ってない
フル残りの店舗が3店舗ぐらい
他もほとんど減ってない
あれ?
盛り上がってない?
まあ、焦る必要ないので
じっくり様子見ようかと思います
なにせ、私
アソート1のD・E賞とA賞も
ゲットしちゃったもんねーーーっ!!!
(すいません、調子に乗りました)
なので、とりあえず撤退
17時の歯医者予約が
くじ活の障害になるかと
気になってましたが
全然大丈夫でした
歯医者さんを済ませたら
出陣しようかと思ってましたが
寒すぎて止めました
明日でいいや…
で、今がその明日
とにかくC賞・ヤムチャを手に入れたい
この日曜のスタバでの飲茶を済ませたら
出陣します
アーモンドミルクラテを頼みましたが
出陣前に、ゲン担ぎに
ティーラテ、飲茶します(笑)
話、全く変わりますが
なんか、今日スタバ混んでます
30代後半?主婦の団体6名と
外国人男性50代後半6名ぐらいの団体が
大テーブル2つの大半を占拠してる…
合コンでも始まるか?
と思いましたが
主婦の団体の6名に
1名男性が加わって何かを説いてる
なんだろ?マルチ?
(勝手に想像してすいません)
昨日11~12時台の吉祥寺の半券表が
どう遷移しているか楽しみです
また、報告させていただきます
最後までお読みいただき
ありがとうございました!