遅くなりましたが

明けましておめでとうございます。

 

なんとなく

ブログに手がつかず

新年あけて月末まできちゃいました。

 

くじ活はしてました。

十分すぎるほど(笑)

 

いろいろありましたが

まとめて報告します。

 

1月に引いた枚数ですが

115PP(ペリペリ)

使った金額:102,050円

回収済:54,820円

実質消費額:47,230円

 

結構やっちゃいました…

内訳は以下の通りです。

①1/13(土)アイアンマン@990円×3

②1/14(日)アイアンマン@990円×35

③1/15(月)アイアンマン@990円×18

④1/20(土)ワンピース@790円×1

⑤1/20(土)ワンピース@790円×17

⑥1/20(土)ワンピース@790円×41

 

②③⑤⑥は全部ください…

②⑥は神引こうとトライして

沼り散ったパターンです。

 

③はやや神残りを見つけたパターン

⑤は神残りを見つけたパターンですね。

 

①はジャブを打ってみただけで

(シャブじゃないです。ボクシングのジャブです)

④は記念PP(ペリペリです)

 

ちなみに以下のくじです。

 

 

↑①②の結果です。

一番近所のファミマでトータル38回

アソート80で1本のSP賞とLAST賞ゲットしてるので

まあ、いいか…

↑これ、最寄り駅の反対のファミマで

月曜の会社帰りに発見。

超神残りだったと思います。

18回でSP賞残り

(メルカリで3万以上は余裕で回収できる内容)

 

④については、ちょっと語らせてください。

(勝手に語れ!はい、語ります。)

立川にある一番くじ公式ショップに初めて行ってみまして

↓一番くじを愛するものとして

これをもらっておきたくて(笑)

 

公式ショップに到着したとき

ロットが終了して入替えたばかりで

並んで自分の番に回ってきたときは

まだ残り60枚ぐらいで

いい残り方でもなかったので

引かずに並びなおし

 

ちなみに1会計10回までです。

 

併設してるガチャガチャスペースを徘徊して

ここぞと思ったタイミングで並びなおし

前に一組のカップルを挟んで残り17枚!!

A賞・B賞残り!

引いてくれて雑魚びいてくれと祈りつつ(ごめんなさい)

「10回」という言葉を聞いて

残り7回でラストワンの権利を手中に…

場合によっては7回でA・B・ラストワンゲット!

と思ったら

まさかのナルトのくじ…

この日は前の週のナルトと

同日の原神のくじを引く方がいて…

 

で、私には、残り17回で

A賞・B賞残りという場面が回ってきて…

回数制限なければ

全部くださいしてもいいのかな、ぐらいの状況。

ただ10回の制限あり。

選択肢は

・引かずに後ろのカップルにパス

・何回か引いてA・B賞ゲットにトライ

 

後ろのカップル的には

a.残り17回 A・B賞残りで回ってくる

b.何回か引かれてA or Bが無くなって回ってくる

c.何回か引かれてA・B賞残りで回ってくる

d.何回かひかれてA・B賞無しで回ってくる

たぶんカップル的にはcを願ってたんだと思います。

bでもそこそこ引いてくれれば…

dは無いだろう、そんな感じで考えてたんだろうと。

 

とりあえず、ノベルティが欲しかったのと

この時、土曜の午後で

これから地元に戻ればセブンで引けるので

とりあえず1回だけ引いて

ノベルティもらって帰ろうと

1回だけ引いてみました。

 

結果はこちらです。

やってやりました。

黒ひげペリ一発!

↓こちら、私が引いたあとの半券表。

神残りは残さない、残したくない

そういうポリシーで活動してるので

そのポリシーにかなった

残り16回でA賞・ラストワン賞という

公式ショップにとっては回転を止めることになる

迷惑な状況を作ってやりました!(笑)

 

でも、結局、帰宅後のセブンイレブンめぐりで

↓⑤⑥合わせた結果。

⑤は、残り19回で

A賞×2、B賞×1、E賞(トート)×1という

いい状況だったので

見つけてすぐ、全部くださいと店員に告げて

あとは、クレジットカードを差し込むだけ

という状況まで来たところで

同時ぐらいに入った親子連れの子供2人が

「引きたい」と、父親に…

 

「あ、引くみたいなんで、様子見ますね…」

と店員に一旦キャンセル。

 

子供が引きたいと言ってるのに

その前に全部かっさらっていく50歳のおじさんには

流石になれないという気持ちと

多少引いて、更に神残りにならないかという淡い期待と

入り混じった状況で、親子連れが引くのを待つ…

 

「2回引きます」

「2回か…出るなよ…」

やっぱり淡い期待をしてしまう…

 

1枚目、下位賞っぽいリアクション

2枚目、子供の表情がやたらと明るく

A賞を指さす…

「やられた…」

「まあ、いいか…うれしそうだし…」

 

で、店員さんに

「出ちゃいましたね…全部ください。」と告げて

A賞・B賞・E賞とラストワン賞を17回で…

まあ、序盤というか、

セブン巡り1件目でラストワン賞までゲットできたので

ここは良しとします。

 

問題は次ですね。

残り41回で、A賞×2、B・C・D・E賞残りという

割といい状況。

持ってないC賞とD賞を早めに引いて

終わりにしたかったんですが…

全く出てこずに沼ってしまって、全部ください。

 

1月の活動はこんな感じでした。

 

まだ、アイアンマンのベアブリックと

被ったルフィのラストワンが1個あって

もう少しメルカリでさばけると思うので

傷口はもう少し塞げるかな…

 

来月は結構目白押し

(必ず引くやつ)

ドラゴンボール、るろ剣、ワンピース

(たぶん引くやつ)

水星の魔女

(状況によってはひくやつ)

ハイキュー、鬼滅

 

そういえば、下のイベント当たりました!

(ほぼみんな当たるのかもしれませんが)

2/23(金)11時~の部に行きます!

娘でも誘おうと思ってましたが

当選者しか入れないんですね。

同じ時間が当たらないと一緒に行けないってことですね。

変なの。

50歳ぐらいのおじさんが一人で並んでたらそれは私です(笑)

 

それでも楽しみです。

ワンピースの海軍大将のくじの先行販売もあるみたいです。

めちゃくちゃ楽しみです。

 

3月も、その海軍大将のくじとか

JOJOの3部のくじとか、ありますね。

でも、一番楽しみなのは↓これです。

A賞・クラウドフィギュア

ラスト賞・ティファフィギュア

他にも下位賞にミニフィギュアもありますし

激戦間違いなしのくじになりそうです。

 

年始1発目から長くなりました。

こんなブログを書いといてなんですが

今年は控えめに

5月ぐらいから釣りも再開しようかと思ってます。

 

最期までお読みいただき、ありがとうございました。