おはようございます。

今日、早速、引いてきました。

↓こちらのくじです。

 

 

ただ、その前に先週の報告を。

先週のドラゴンボールヒーローズのくじ、

初日土曜日の結果はこちらですが、

くじざんまい | 一番くじとか… (ameblo.jp)

 

D賞ブロリーが欲しくて

日曜の午後、探し回りましたが

案の定、ほとんどの店でD賞が消えていて…

 

相当探し回りまして

たどり着いた店の半券表がこちら

めくれててわかりづらいですが

残り43枚で

B賞×2

C賞×2

そしてD賞
 

ここで5回ずつ×4=20回でこの結果

沼らずに5回×4回目でようやくD賞

前日の5回と合わせてトータル25回引きまして

無事、欲しかったD賞ブロリーと

ラストワン賞すしざんまいをゲット!

 

以上が先週日曜の結果です。

 

で、今週のJOJOですが

販売店舗が少なくて引けなくなる懸念からちょっと焦って

金曜夜からソワソワし始めて

0時を回った段階で活動開始。

 

住んでる市に販売店は3件しかなくて

しかも書店×2と、駐車場の無いローソン×1

 

ローソンは日が変わったタイミングから引ける印象だったんですが

結構、店舗判断で朝7時販売開始だったり、

9時だったり、10時だったり…

 

周辺の市、区で12件回りましたが

夜中から買えるところは2件だけでした。

 

その2件が…

 

1件目、0時を回って、

0時半ぐらいのタイミングで

1枚も引かれておらず、一旦スルー

 

何件か回りましたが

まだくじが並んでなかったり

並んでても販売開始時間が7時からだったり

 

2件目の引ける店を発見

こちらもフルからだったので

一旦スルーして帰ろうとしたら

引こうとしているカップルが…

 

(雑魚びいたところをハイエナしようと)

やさしく様子を見守ると

いくつかフィギュアを抱えてお帰りになられて…

 

店員さんに、何回引いて何が出たか聞いたところ

15回引いて、B賞ディオ、D賞シーザー、E賞リサリサが出たと…

結構な引きをされて…

B賞はいいが、D賞・E賞なしで残り65枚…

これは引けない状況…

 

その後、何件か回るも、引ける店がなくて

これはフルから挑むのもやむなしと覚悟して

最初に行った引ける店に戻ってみると…

 

フィギュアがかなり減ってる状況…

半券表が貼りだされない店なので

店員さんに聞いてみると

奥から半券表を出してきて見せてくれましたが

残り30以上ぐらいありそうなのに

フィギュアがラストワンのみという状況

 

結構引かれて

そこそこいい引きをされましたようで…

 

焦りましたね。

その後、引ける店を探しましたが

全くみつからず、朝から勝負することにして帰宅。

 

帰宅したら、もう3時回ってました(笑)

で6時に目覚ましをセットして一旦就寝zzz

 

6時にちゃんと起床して

6時50分に出陣。

 

夜中に陳列されてなかった店

朝には陳列されて引ける状態になってました。

フルロット残ってました、

 

夜中の経験から、

あと、そもそもアソート1が多いくじなので

フルから勝負するのも仕方ないかと思い

引き始めようかと思いましたが

一旦もう1件近くの店を見に行くことに

そこも陳列されてましたがフルロット。

 

どっちで引いても同じなんですが

最初の店の方がお客さんの往来が少なく

落ち着いて引けそうなので戻って引くことに。

 

5回ずつ刻んでみましたが

5回×2で上位賞0…

 

まあそんなもんかと思って引き続けようと思っていたら

隣のレジで20代女子が参戦!

 

ちょっと焦りましたが

様子を見守っていると

3回引いて下位賞のみ

ほっと胸をなでおろす…(ごめんなさい)

 

で、10回ずつに変更

この10回でD賞、E賞!

次の10回でA賞!

ここまでで30回で3本と並みの成績

 

で、追加5回で…

C賞、F賞!

 

35回でA,C,D,E,Fとまあまあな結果。

フルロットからで

アソート1のC,D,Eをこの回数で引けたら

まあまあな結果ですよね。

 

B賞ディオは要らないかな…

ディオ、前回のEvilPartyでC賞は持ってますが

スターダストクルセイダースのDIOなので

家に無いと言えば無いんですが

そんなに好きな造形ではないし

2月のEvilParty再販でA賞ディオ狙うかな…

 

ということで

今年の一番くじはこれで終わりの予定だったんですが

D賞シーザーの高騰を知って

余計な気持ちが動いてしまって…

ちょっと回収したいなと…

 

で、日中に目をつけていた店に

昨晩出かけると

 

1件目

ちょうど袋にフィギュアを2つ入れた

30代男性とすれ違う…

おっ…

 

半券表は貼り付け中。

D賞残ってる…

でも貼り付け中

 

様子を見守る中

店に飛び込んできた

30代男性…

 

その30代の男性が

そわそわしながら

半券表を貼り付け中の店員に声をかけ

「一番くじ、あと何枚ですか?」

「13枚です。」

(やばい…)

「全部ください」

(やられた!)

「ちなみにD賞残ってますか?」

「D賞はないです」

(ほっ…)

「じゃあいいです。」

(me too)

 

ということで

いやな思いをせずに次の店に

次、目をつけてた店は

夕方見に行ったときは

30枚ぐらい引かれて

A~E賞無傷だったんですが

流石に無くなってました。

 

で、次の店
結構残ってるけど

フィギュアもちゃんと残ってる

こんな状況

27回引かれて

残り53回

A,B,C.D.E賞残り

 

もう近場のローソンで

D賞残ってるところがなさそうだったので

ここでチャレンジすることに

これが余計でした…

2枚ずつ×5回=10回、上位賞なし

 

その後、3回・2回・2回、上位賞なし

 

次の3回、A賞…なんか違う

店員さん「おめでとうございます!」

 

店員さんが素敵な方でした。

40代女性

 

嫌な顔せず応援してくれました。

深夜0時ぐらい、他の客も少なくて

もう一人の店員さんが他のお客さんの相手をしてくれて

ちまちまとくじを引くおじさんにお付き合いしてくれました。

 

「これじゃないんです。もうちょっといいですか?」

 

「ありがとうございます。是非。」

 

ここまでで17回…A賞のみ

 

次の3回…下位賞のみ

次の2回…下位賞…

次の3回…D賞…D賞?…D賞!

 

トータル25回引いて、A賞・D賞

 

朝のと合わせて60回で

上位賞は

A×2,C×1、D×2、E×1、F×1

トータルで考えると

まあまあな結果なんですが

後半の25回は

これから高騰しない限り

余計な投資でした…

 

今年の最後のくじは

こんなモヤモヤした結果になりまして…

 

まあまあ、引く楽しみは堪能できたので

とりあえず良しとします。

 

今年のくじにかけた金額を集計しましたが

約79万円使ってました(笑)

で、回収した額は37万円ぐらいなので実質42万円…

 

自宅にあるフィギュアで

今年とったもので42万円も価値あるのか…

 

そう考えると、切なくなりますが

わくわくする時間をくれたことを考えて良しとします。

 

一番くじは

モノ消費じゃなくて、コト消費なんです!(笑)

いいフレーズ?

でも実際にくじってそういうものですよね。

 

年末、これの狩りが残ってます。

 

プライズ、下手くそで沼るので

たぶんメルで狩ります。

 

いくらで買えるんだろう。

年始の贈答用にも欲しい(笑)

 

あ、お年玉…

お年玉で4万円の出費予定…

 

ペリペリ60回で5万円使っておいて

お年玉に後ろ向きな自分に反省してます。

 

 

これが今年最後の記事ではないと思いますが、

皆さん、良いお年を。

 

長くなりましたが最後までありがとうございました。