おはようございます。

今日も朝からスタバに来てます。

 

今週は、引きたい一番くじがないので、

くじの報告はなくて、タイトルのような報告になります。

 

先週、50歳を迎えました。

50代の書くブログタイトルじゃないですよね。

すいません。

 

昨日、娘と2人で行ってきました。

念のために書いておきますが、

自主的にじゃなくて、娘の付き添いです。

 

公式スイーツパラダイス (sweets-paradise.jp)

 

ほぼ若者で相当浮くんじゃないかと思いましたが、

他に1組、私と同じような親子連れがいたので、

少し安心しました。

 

だいたい女の子ペアか、カップル、

中には男のグループ、お母さんと子供2人とか。

お母さんと子供2人は、隣の席で、

普通にスイパラに来たかっただけっぽかったです。

 

1人で来てる缶バッジを鞄につけた

ガチな大学生ぐらいの男とかもいました。

他の女の子のお客さんに、

キャラクターのパネルと一緒の自分の写真を撮ってもらってました。

恥ずかしさより、そういう欲求が勝つんですね。

 

予約で満員で、予約せずにエレベーターを上がってきて、

帰っていく若者も多かったです。かなりの人気です。

 

うちは、娘が、1か月前ぐらいから予約してました。

 

書いてると長くなりそうなので、

とりあえず画像でごまかします。

 

入場料で、バイキング形式でスイーツ食べ放題、

ドリンク飲み放題ですが、

オリジナルのクローズドのコースターが欲しくて、

わざわざコラボ商品を注文。

この4つで2,800円、

入場料で1,490円×2人なので、

この時点で約6,000円…

 

で、帰りに缶バッジ(クローズド)を購入、

これが、440円×14個=6,160円、

結局12,000円の散財…

 

ですが、缶バッジを開封するとこんな感じで…

 

はずれ感のある「ぴえヨン」無し!

 

結局、カナ推しの娘は、

カナの缶バッジ2つ残してメルカリに送るらしく、

手数料・送料引いても、12,000円ぐらい帰ってくるらしいです。

 

だったら、もっと買ってくればよかった。

 

残念ながらアクスタは完売してたので、

そっちはもっと価値があるのかな。

 

私は、12,000円使って、

娘は、12,000円収入を得て…

小遣いあげたと思えば、まあいいのか…

 

帰り、池袋のルミネでお買い物、

これも娘のお買い物で、

スカート1着と、トップス2着で、

計3万円強ぐらい、

スイパラ代と合わせて、4万円強なので、

@850円のくじを沼って50回引いた感じです(笑)

 

娘の手元にお金が帰ってくるのと、

洋服の購入なので、

水を吸わないタオルとか、

使わないタンブラーとかじゃないので、

こっちの方が、全然有効なお金の使い方ですよね。

 

でも、娘との半日、リアルパパ活は、

とても楽しかったので良しとしときます。

 

来週は、このヒロアカの一番くじがあります。

一番くじ 僕のヒーローアカデミア ー仲間ー|一番くじ倶楽部|BANDAI SPIRITS公式 一番くじ情報サイト (1kuji.com)

ヒロアカのくじは、

普段は、娘も参戦するんですが、

娘が何泊かの課外授業でいないので、

単独の戦いか、

娘がおらず暇な妻と2人で神残り探しに行く感じになります。

↑これ、造形師・岩倉さん作ですが、

めちゃくちゃ凝ってますよね。

販売店舗数多いので安心ですが、

どんな争奪戦、どんな転売価格になるのか楽しみです。

まあ、店舗数16,000弱、アソート2で、

ラストワンもあるので、

そこまでじゃないんでしょうけど。

 

 

ラストワンとどっちがいいですかね。

とりあえず、両方取っておきたいです。

 

あと、娘が推すB賞のB豪も取っとかないといけないので、

 

来週も散財しそうですかね。

 

では、また。

今日、吉祥寺散策するので、

何かあれば報告します。

 

そういえば、ハイラルも散策できてないので、

散策しないとですね。