明けましておめでとうございます。

本年も、よろしくお願いします。

 

掲題のくじは、

昨年末最後のくじですが、

昨年末のうちに、

報告しようしようと思って、

自宅でパソコンを開けましたが、

自宅だとなかなか落ち着いた時間が作れず、

書きそびれてました。

 

今日は、今年初めてのスタバで、

パソコン開いてます。

 

とりあえず、今年の抱負とか、

いろいろ考えようと思って、

スタバに来ましたが、

まずは、↓これの、昨年末の結果報告から。

 

一番くじ ワンピース 覇王ノ兆 with ONE PIECE TREASURE CRUISE|一番くじ倶楽部|BANDAI SPIRITS公式 一番くじ情報サイト (1kuji.com)

 

私の勤める会社は、

12/29が最終営業日ですが、

連休が消化できてなかったので、

12/28,29と1/4に休暇をいただき、

年末年始の休暇とくっつけて、

8連休をいただきました。

 

で、12/27から発売のくじですが、

セブンイレブン開催なので、

うちの地元は、

当日日中から発売しないことを想定し、

ゆっくり構えてました。

 

案の定、

うちの地元は、当日日中からの発売はなかったようで、

会社帰りに地元の駅の周辺のセブンを何件か寄りましたが、

ほとんど並んでもいなかったです。

ただ、駅の南側のセブンイレブンは、

発売が当日夜7時からだったようで、

たぶん9時ぐらいに寄ったと思いますが、

A賞カイドウ、B賞ヤマトが狩られた状態で、

残ってました。

 

ちょっと焦りはしましたが、

毎度のことで、セブン開催で、

全国約19千店で発売ということもあり、

落ち着いて引こうと、

その日は、引かずに帰宅しました。

 

で、翌12/28から休暇で、

他にやることもないので、

神残り探しに。

 

何件回ったか忘れましたが、

その日も、結構売ってない店舗が多かったですね。

 

1ロット、アソート90と、

いつもは、80なのに、

10多くて、

上位賞は8という、

確率なので、

アソート1のA賞、

アソート2のB賞狙いとはいえ、

焦らずに、

ABが健在で、

半分を切っているところを探しました。

 

で、1件、

自宅から車で10分ぐらいのセブンで、

残り約50、A賞・B賞×2残りの状態を発見。

 

引こうかと、店内をうろうろして、

考えましたが、

結局引かずに、一旦帰宅、

2時間ほど寝かして、

もう一度訪れると、

45ぐらいに微妙に減ってました。

 

まだ、発売開始してない店舗も

多数ある中、焦らなくても、

と思い、再度店を出て、

何件か回りましたが、

そこが一番いい感じで、

その日、引かずに帰るのも、

ちょっとつまらなかったので、

最後に戻って、5回だけ引こうと、

寄ってみました。

 

状況は変わってなくて、

残りは45枚ぐらい。

 

とりあえず、

A賞もあるし、

B賞も2個残ってるので、

5回購入、

上から順番に引きました。

 

で、結果は…

 

すごくないですか?

 

一番上からめくりましたが、

一番上が、いきなりA賞でした。

やっぱり、上からの法則は、

効果的なのかもしれません。

 

で、D賞まで。

 

このまま、

もう5回やれば、B賞も…

とか思いましたが、

ラストワンも欲しいので、

とりあえず、

ここからは、

B賞も残ってて、

ラストワンまで、

25回ぐらいのところで、

引こうと、

一旦撤退することにしました。

 

B賞が2つあるので、

まだ、ここも成長するかもしれないですし。

 

で、その日は終わりにして、

翌日、また、神残り探し再開。

 

なんか、このまま、

12/29も引かずにいると、

この8連休の大半を、

コンビニツアーに費やしてしまいそうだったので、

12/29に終わらそうと思って、回りました。

 

で、残り25回で、

B賞とC賞があるところを発見して、

もう少し、粘ってもよかったんですが、

ここで終止符を。

 

お年賀用?の袋をサービスしてくれて、

こんな感じで、持って帰ってきました(笑)

 

中身を空けるとこうです。


 

最終的に、

30回引いて、

A賞×1

B賞×1

C賞×1

D賞×1

ラストワン賞×1

計5個フィギュアゲット、

90回のくじで、

この結果は上々の出来だと納得してます。

 

で、フィギュアケースのスペースの関係もあり、

C賞、D賞と、A賞までも、

メルカリに。

 

で、最終、

@790円×30回=23,700円

11,410円回収して、

12,290円の出費で、

B賞・ラストワン賞を飾ることに。

 

まあ、上々って感じですね。

 

もう少し、多く回収できると思ってましたが、

結構、下がっちゃいましたね。

 

A賞を購入いただいた方、

前々日ぐらいに

A賞を5つぐらい、

私が売った価格の1.5倍ぐらいで売っていて、

商材として、購入いただいたようです...

 

フライング販売は嫌いですが、

フライング購入する人の考えも、

よくわからんです。

もうちょっと待てば、

5千円以上安くなるのに。

まあ、結果論で、

高騰するケースも稀にありますけどね。

 

ながくなりました。

 

とりあえず、年始の抱負などは、

別のブログに書きます。

 

では、また。