おはようございます。
今日も、スタバに来てますが、
いつものグループ、いないです。
早速ですが、昨日の結果を報告します。
@730円×70回=51,100円の出費で、
フィギュアコンプしました(-_-;)
近所のセブンイレブンは、
当日夕方以降の入荷なので、待ちきれず、
10時開店のイトーヨーカ堂でひきました。
5回制限でしたが、他に引く人が現れず、
並びなおし続け、
半ロット分、40回で、フィギュアは、EFG賞のみ…
このまま、親子連れで何回か引く人が現れ、
このまま5回制限で引き続け、並びなおし続け、
結局ラストワン賞だけ、ハイエナに持っていかれる、
なんて、被害妄想が沸き起こったため、
一旦撤退しました。
娘が、本日テストで、すぐに学校が終わったため、
電話して、帰宅せず、寄ってもらおうとしましたが、
若干後ろ向きだったため
(ドラゴンボールに興味ない)、
一旦帰宅、妻の帰りを待ちました。
娘は、おこづかいで買収し、
妻の帰宅後、
一緒にイトーヨーカ堂に行ってもらうことに(笑)
で、妻の帰宅まで、約1時間半、待ちました。
長い1時間半でした。
帰宅後、3人で向かいます。
到着。残ってました。
残り数えたら32?ぐらい。
あれ、結局、
自分以外は8枚ぐらいしか引かれてない…
幸いフィギュアは無傷。
イトーヨーカ堂って、穴場なのかも。
ただ、今回のような、ラストワン案件には、
5回制限だと向かないですよね。
今後、ラストワン案件以外の対象店舗に組み込みます。
で、3人なので、
まずは、残り15の状態に持って行って、
そのあと、「全部ください」しようと、
3人で会議してると、
20代ぐらいの男性が、
くじの購入票をピックして、レジへ。
5枚引きました。
レジで、ペリペリしてますが、
何が出たかは、見えません。
フィギュアが引かれないことを祈りつつ、
賞品の棚の近くで見てると、
下位賞を5個ピック、ほっとしました。
あと何回だろう、とりあえず、
娘と2人で、レジへ。
私「あと何回ですか?」
店員「まだ、結構ありますよ。」
違う違う、そうじゃ、そうじゃない(by鈴木)
私「数えてもいいですか?」
店員「あ、1,2,3…30回です。」
あれ、そうなの
最初に、来た時の親子連れが5枚ぐらい引いて、
先ほどの若者が5枚引いて、って感じか。
「ありがとうございます。10回お願いします。」
妻はレジの列近くへ待機(ハイエナ警戒中)
娘がDを引く。
他、何引いたかよく覚えてない。
頭は、ラストまで引き切ることしか考えてないので。
で、並んでる人がいないことを確認しつつ、
「賞品は後でいいので、
このまま追加で引いていいですか?」
店員「確認します」
店員どこかへ
で、戻ってきて
「並んでる人がいなければ大丈夫です。」
私「ありがとうございます」
私「では、5回」
ペリペリ×5
妻を呼び寄せ、「残り15枚、全部ください」
こんな流れです。
最後、5枚ずつ×3人分に分け、
C賞のセルを誰が引くか、やってみましたが、
私が引きました(笑)
(どうでもいい運試し)
ラストワンの魔人ブウ、マジで箱が重い。
高さはそんなにないんですが、重い。
帰宅後、夜、開封しましたが、
どのフィギュアもよかったです。
特に、魔人ブウは、
めちゃくちゃクオリティ高いし、とにかく重い。
メルカリの相場は、26,000円ぐらいでした。
それだけの価値はありますね。
20回ぐらい残ってる店舗があったら、
回収目的で、「全部ください。」します。
フィギュアケースに、また、7つのフィギュアが追加になって、
いくつケースを買っても、足りないですよね。
ちょっと間引かないと、いけなくなりますね。
今度、フィギュアケースもアップします。
今日、帰ったら、
まだ開封してないヴィランアカデミアの
フィギュア開封するので、
めちゃくちゃ楽しみです。
今日は、これから昼ぐらいまで、
仕事関係の作業して、
神残り探して、帰宅します。
では、また。