おはようございます。

三連休初日、やることなく、家にいます。

天気もあまりよくないので。

 

さっき、久しぶりに地震がありました。

震源地茨城南部、マグニチュード4.6らしいです。

 

とりあえず、今日は、おとなしくしてようかと思いましたが、

雨は夕方まで降らないっぽいので、

午前中はジムに行って、午後は天気次第では、吉祥寺に繰り出そうかな。

 

で、タイトルにある、来週のスパイファミリーですが、

結構な激戦になる気がして不安です。

 

販売店舗が少ないんですよね。

住んでる市は5件、いつも車で神残りを探す隣の2つの市は2件ずつ・・・・

いやあ、一瞬でなくなるかな・・・

もっても午前中の勝負でしょうね。

 

動き方ですが、前日に販売開始時間を確認します。

ローソンは、鬼滅とか、世間的には売れそうなくじは、だいたい7時からですが、

そうでもないくじは、入荷次第売り始めるところが多いんですよね。

 

前回のスパイファミリーの一番くじは、

1期の放送が始まった4/9(土)の翌週の4/16(土)だったんですが、

まだ、ローソンの運営側とか、ローソンオーナーは、

何スパイファミリーって、って感じだったんでしょうね。

 

販売店舗も少なかったですが、

特に販売時間の指示がなかったようで、

近所のローソンに前日夜直接聞いたら、

「入荷次第、時間作って出します。出したら購入OKです。
夜中1時入荷、2時ぐらいから並べる予定です。」ってことだったので、

夜中1時過ぎに行って、店内でコーヒースペースで待機してました。

 

で、並べ終わったタイミングで、誰も競合が現れず、

10回ずつ引き始めて、ようやく30回で、A賞アーニャフィギュアゲットして、帰りました。

アソート1なので、まあまあよかったかな、って感じです。

翌朝7時ぐらいに見に行ったら、もうなかったです。

 

で、他近隣の少ない販売店を回ったら、7時からの店がやっぱり多くて、

A賞はもってたので、無理にひかず、神残りを探してましたが、

自分もそうですが、中途半端に30回ぐらいで、A賞が引かれてるケースが多くて、

残り50回とかで、A賞1個は狙う気にならず、

一度家に帰って、9時50分オープンのTSUTAYAに行きました。

 

TSUTAYAでは、何人か並んでます。

回数制限10回だったので、ラストワン狙いで、

いいタイミングで、えいっ、って並んだら、

回ってくるか、回ってこないか微妙なタイミング。

5回とか、1回とか、3回の人もいて、

微妙なタイミングですが、

残り30回ぐらいで、A賞が2つとも残ってるような神残りだったのを覚えてます。

で、次の人が、A賞をようやくひきあてて、

残り20回ちょっとぐらいで、A賞1個、前に3人、

前の人の段階で残り10、A賞残り・・・・絶望的・・・

かと思ったら、何故か、前の人(男子大学生?っぽい人)、

「5回お願いします。」!!!!

ラストワン確定!!!やった!!!

しかも、その人、雑魚引き!!!

5回で、A賞・ラストワン賞セットでゲットする大勝利でした。

 

市内に数店舗のくじで、アーニャフィギュアを1ロット分、一人でゲットしました(笑)

私の前でひいたひと、すごく後悔したんだと思いますが、

店の入り口で、なんか意味不明ですが、交換してくれないか、とか言ってきましたが、

何と?って感じだったので、ごめんなさい、って言って足早に立ち去りました。

いい思い出?だったので、よく覚えてます。

かわいい女子とかこどもとかだったらA賞譲ってたかもしれませんが(笑)

 

で、申し訳ないんですが、

当日中に、A賞ひとつと、ラストワンは転売しましたが、失敗しました。

A賞・ラストワン賞、当日の夜ぐらいから、めちゃくちゃ高騰して、

A賞は、2万円台半ばぐらいで売れてたと思います。

A賞・ラストワンともに1万5千円前後で売りましたが、

2つ合わせて、あと1万円以上高く売れてましたね・・・

 

で35回×700円=24,500円で、

メルカリで、25,400円手元に帰ってきてましたので、プラスが出ました。

 

たまにあるんですよね。

高額フィギュアがあると、ほしいフィギュアだけ手元に残して、

プラスが出たケースとかも何回かありました。

だからやめられないんですよね。

 

昔話で長くなりました。

 

で、今回は、A賞アソート2、ラストワンがフィギュアというのは、

前回と同様ですが、今回はA賞とラストワン、両方欲しいので、

前回のように、プラスが出ることはないですが、

何とか前回のように35回ぐらいでA賞とラストワンをゲットしたいです。

 

動き方は、

前回と同様、前日に販売開始時間を確認して、

動き出しそれ次第ですね。

 

で、とにかく今回は、A賞が出るまで、回数制限内で、引けるだけ引きます!!

そこで沼るか、沼らないかですね。

 

A賞1個ゲットしたら、あとは、短い時間だとは思いますが、

神残りを探して、ラストワンを狙います。

 

いやあ、前回と違って、そこそこ有名なコンテンツになってるから、

店舗数が前回と同様少ないってのは不安ですよね。

 

また、高騰するの間違いないので、取れるだけ取るってのもいいかもです。

今回、ちょこのっこもあるので、引けるだけ引いてしまおうかな。

 

引く方は、事前に周辺の店舗の、

販売開始時間、回数制限を確認しとくといいと思います。

 

 

でも、その前に明日のワンピースと、

来週水曜のオンラインのヴィラアカです。

 

明日はファミマ10時から販売指令が出てるようなので、

動き出しは、先日書いた通り、

10時に吉祥寺のゲーセンで、爆豪ひいてから、神残り探します。

店舗が多いから、沼らないように、神残り探します。

 

では、また。