おはようございます。

 

(追記)

なんか、長くなったので、成果を先に書くと、

36回引いて、フィギュア8個です! 

@680円×36=24,480円の出費ですが、2個かぶったのを売って、多少回収します。

かなりの好成績でした!!

 

本日も、日曜の朝ということで、

吉祥寺のスタバに来て、いろいろ仕事がらみの作業をしながら、

ブログを書いてます。

 

昨日から発売のヒロアカ一番くじは、

セブンイレブン販売ですが、ローソン、ファミマと違って、

きっちり発売日の朝〇〇時からとかが決まってなくて、

入荷次第並べるのが大半で、近所の店は、昨日の午前中は全く入荷されてなくて、

夕方回りだしてようやく入荷して並べてる店がチラホラ出始めて、

中には夜の時点でまだのところもありました。

 

今日は、朝6時半から吉祥寺周辺の店を11店舗自転車で回りましたが、

「夜中に並べました。まだ誰も引いてません。」

みたいな(聞いたわけではないです)店舗が多かったです。

神残りなんて全くありませんでした。

 

で、昨日ですが、

結局午前中はどこにもなくて、

昼過ぎに娘が帰ってきて、一緒にすぐ探しに行くつもりでしたが、

うだうだして、昼寝したりして、結局夕方17時ぐらいの出発で、

車で、自宅近辺、と言っても、隣接した市、3市まで足を延ばして、

計20店舗ぐらい(数えてないです)回りました。

 

おいてあったのが7割ぐらいですかね。

売り切れはありませんでした。

 

で、引いたのは3店舗。

 

(今日のブログ長くなるかもです。すいません。)

 

1店舗目、前におんなのこが2枚引いて、下位賞を持っていきました。

そういえば、その前の店舗で、フルロット残ってて、

半券表を娘とみながら、娘が引きたいというのを、

「ちょっとまて、店舗数多いからもう少し確率がいい店舗で引こう」となだめてたら、

カップルが2枚引いて、A賞エンデバーとD賞エッジショットを神引きしてました。

あるんですよね、こういうの。

 

で、次の店舗、1店舗目の引いた店ですが、

ここもフルロットっぽくて、フィギュアは全部残ってて、

見てたら、おんなのこが2枚引いて、下位賞を持ってってくれたんです。

 

上位賞の可能性が、80分の8が、78分の8になったし、

フィギュアがE賞ミルコ以外、アソート1なので、

「10枚引かれたら、たぶん1種類はフィギュアがなくなるよね。」

「ちょっとだけでも引こうよ。引きたい。」という言葉に促され、

「じゃあ2枚ずつ引こう!」ということになりました。

 

で、2枚、とらのこ先生の教え通り、上から2枚とって、娘も2枚上からとって。

 

1枚目「ペリッ」と半分めくったら、

「・・・gure」という文字が見えて「!!!(*'▽')」

一番欲しかったE賞ミルコでした!!!神引き!

前回の鬼滅もすごかったが、くじ運が半端ないです。

 

2枚目も「ペリッ」と同じように半分めくったら、

「・・・igure」!!!!!!!!!(@ ̄□ ̄@;)!!

F賞 緑谷出久!・・・まあ、よし。

 

「すごいですね!」(若い男の店員さん)

店員さんのリアクション、一番くじを楽しむ、重要な要素です。

 

2分の2の神引きでした。

娘は、案の定の雑魚?普通?引きで、下位×2。

 

そこの店は、とりあえず、74分の6になったので、もう引かず、次の店舗へ

 

 

何店舗か回って、大半入荷前か、入荷ほやほやのほぼフルロットでしたが、

2店舗目に引いた店は、フィギュアが結構なくなってて、

娘が欲しいC賞ベストジーニスト、D賞エッジショットがなくなってたので、

ここでは引かないかなと思いつつ、半券表を見たら、

あれ、何かほぼ、半券で埋め尽くされてるぞ・・・・

あれ、ラストワン近いんじゃないの?

1、2、3、4、5、・・・・9、10・・

上位賞は、E賞ミルコ、G賞爆豪残り・・・

あれ、ラストワンの爆豪は娘が欲しいんだよな・・・・

並びます。

 

前の若い女性が、「全部ください」とかいうんじゃないかという、

一瞬、周りがみんな敵に見えるようなきもちになりつつ、

前の女性は、普通に買い物して、

私の番、「一番くじ引きたいんですけど、あと何回ですか?数えていいですか?」

「はい」、「1、2、・・・・12」12枚で、フィギュア、ラストワン入れて3個、

おとくだよね。

「全部ください!」しました。

娘と半分ずつわけて、めくりましたが、上位賞は2枚とも娘に。

娘よ、「全部ください」は、普通に買い物だから、くじ運は関係ないんだよ。

 

今のところ、4+12=16回引いて、フィギュア5個。すごくない?

 

でも、欲しいC賞、D賞が取れてない。

もうちょっと回ります。

 

で、次の店舗、結構ひかれてます。30回ぐらいかな。

あれ、上位賞D賞1個しかなくなってない・・・

結構な神残り・・・引きます!

 

勝負に出て、10回、娘と5回ずつ。

「ペリペリ」×5×2=下位賞×10・・・・

 

40ぐらいなくなって、上位1個しかないってことは、

40分の7、10引いたら2個ぐらいは取れる確率・・・引き下がれない。

あと、10回お願いします。(店員さんかわいい女の子)

 

で、2枚目だったかな、A賞!、4枚目だったかな、F賞デク(かぶり)!

娘は・・・C賞ベストジーニスト!!、自引きできてご満悦の様子。(よかったね)

 

まだ、30分の4ぐらいか、どうしようかな・・・

あと、「何枚ぐらいですか?」と聞くと、

店員さん「何が狙いですか?」

・・・・D賞エッジショット・・・・無いんだった「やめます、ありがとうございました」
 

その後も、何件か徘徊し、

はま寿司で、J賞のラバーチャームの開封式をやって、

(はま寿司も、一番くじ始めたみたいな誤解を招くので、皆さんはやめてください)

帰って、成果を並べて撮影して、

上位賞の開封式をやりました。

 

上位賞、フィギュア、クオリティ高いです。

 

娘曰く、爆豪は、ラストワン狙いでしたが、G賞の顔が、意外とよかったらしく、

ラストワンより気に入ったらしい。

 

これは、B賞ホークス、D賞エッジショットもちゃんと自引きしたくなっちゃいました。

 

ということで、今日も回ります。

 

次のブログは、コンプ報告と、コンプ画像をアップしますね。

 

画像は、昨日時点の成果です!!