多言語activity report 

Saturday, December, 4, 2021

 

ヒッポファミリークラブの多言語活動(ファミリー)でのことダラダラとレポートします

いつもありがとうございます

12月4日は多言語 体験講座でしたびっくりマーク

19:00~21:00でZOOMのみの会でした。

 

最初の30分で多言語で遊んだり、多言語に触れていただきました。

 

seven steps の曲に合わせて手遊びしながら、色ものオニしました。

色は多言語で言いましたよ~^^

ドイツ語も聞いてみたり、手遊びもしました。

ヒッポの紹介は動画も見ていただき、新メンバーの家族(先月入会)もう3言語でうたえます!

講座で使った簡単なヒッポの紹介の動画2分です

 

講座の講師の方はなんと~~~~~

福岡の3姉妹のような親子です!ニックネームで書きますね。

ヒッポのメンバーなら誰だかわかりますね

 

母・チャンミさん、

ソラさん(大学生で高校留学はロシア2017年)、

ミウさん(高校生で高校留学フランスから今年帰国したばかり)

 

もう本当にこの娘たちからのことばの波がここちよくてたまらなかったですね。

まず冒頭はソラちゃんから

いきなり最初からぶわ~~~~~っと7か国語+@で多言語で自己紹介からヒッポのこと、大学でのこと。。。

ことばが英語だったりその中に日本語も何語でも混ぜてソラちゃんの言いたいことばが出てくる感じです。

びっくりです~さらに多言語がめちゃくちゃ早いんですよ~^^ でもかっこいい~聞いててきもちいいいんです。

 

その後は日本語も早くて時間内に自分の言いたいことを伝えたいって思ってくださったのだと思います。

ソラちゃんのことばに対する価値観や受け止め方、ことばの理解の仕方などを話してくれました。

お母さんのおなかの中からヒッポやってて、その子が今21歳どんな風に多言語で育ってきたかを語り、今も多言語を楽しく探求している。それも家族と一緒に。

 

ソラちゃんのお話の中で印象的だったエピソード

★中1のときスペインにホームステイに行く、スペイン語を読める?書ける?ってヒッポ以外の日本人に聞かれたそうです。

 ソラちゃんsaid「スペイン語読めないし、書けないけど話せます!」って答えたようです。

 でもその後15歳のときの韓国人の方に会って、韓国語の文字を見たときに、音があったら読めるんだ~っていうことを発見。

 「聞く&話す は同時に起こる 読める&書けるも同時にできるようになる」とも思ったようです。

 ヒッポでは基本的にはことばの音の波とメロディのように浸っていきますが、話すだけじゃなくて、音があったら文字にもつながってわかる!を感じることがあったそうです。

そこからさらに文字もわからないロシアに高校留学に行ってみようと思ってロシア留学を決める。

 

★ロシアに行ったとき、ロシア人が書く筆記体のくねくねを最初はわからなかったけど、音とともに、文字がブロック帯に分かれていき、さらになるほど~と思うともうロシアの人みたいに筆記体を書ける。この文字の理解を全体からだんたん区切れていく話は言語を話せるようになるプロセスと同じ!というソラちゃんの解説は衝撃でした~。

どのことばも絶対に話せるようになる!と言い切っていました。

 

★ヒッポで多言語をやっているけど0から多言語をやるんじゃなくて、もともとある自分の中にある多言語をひっぱりだしてる感じがする。

 

★多言語やっているって誰から教わっているわけじゃなくて、自分で見つけていけることが楽しい。

 どれもひとつのことば。人間のことば。どんなことばに出会っても楽しい、おもしろい。

 

まだまだエピソードはたくさんあってこんな風に自分の多言語や言語への理解できること話せるようになるプロセスを表現できるのは本当にすごかったです。生き証人だし、今までずっとヒッポ育ちのソラちゃんの感覚から私たちも自分たちがやっているヒッポの方法に自信をもつことができます。

 

妹の高校生のミウちゃんのエピソード

◆産れたときからヒッポにいるっちゃね。まわりの多世代の人からちやほや可愛がられて育ってきたっちゃね。多世代の人の中で育ってきたこと、人との出会いがヒッポにいてよかったことと思ったっちゃ。っていう福岡弁がめっちゃかわいいし、褒められて育てちゃうまわりの環境を理解できました^^

 

◆フランス留学に行ったときの自分のフランス語をどう理解してきたかのお話を、プログラミングと同じだっていうお話をしてくれてこれを図に書いてくれてわかりやすかったです。

①自分の中が海の中のようにいろんな音がたまっている

②その多言語の海の中からよく聞く音や気になる音がひっかかるようになる

③想像する(こんな意味かな・・・・)

④使ってみる

⑤わかった!

⑤a あれ?なんか違うぞってなったらまた③へ戻って④へ⑤へたどり着く

 

ことばを想像して浮かべられるのはヒッポのことばを歌うっていう活動の最も深いところではないかな~と思いました。

こんな風に分析している高校生がすごい~

ミウちゃんは今度1月16日に(LMP)多言語youth presentaion in Tokyoに出場します!

会いたい方はぜひ!行きましょう。詳細はヒッポのHPから

 

最後はこの娘たちのお母さんチャンミさんのお話

あ~ゆっくりなスピードで話てくれた^^いや~こんなすごい娘をどんな風に育てたのか・・・気になるところ。

 

●やっていることは20年間多言語の活動を同じことをやっていただけ、うちの子たちが特別ではない。

多言語聞いて、活動にでて、ことばのまねっこ、多世代の人と遊ぶだけ。

 チャンミ自身も海外に留学とかも行ったことがないし、英語も話せたわけじゃないし、普通の家庭です。

 

●私がヒッポをはじめて娘たちに広い世界を与えられたと思っていたけど、今は娘たちから自分の世界を広げさせてもらっている。

わ~このことば聞いたとき感動した~私もそうだ~って思いましたよ~

 

たくさんの人とことばに出会った体験からこんな風にことばを自然に習得したプロセスをそれぞれの角度から聞くことができました。

産れたときからヒッポにいた二人の感覚は私はわからないけど、とっても二人の表現がわかりやすかったので、このヒッポのやり方はやっぱりすごいし、チャンミが言ってた誰でも話せるんだっていうメッセージも心に響きました。

私はなかなか自分のことばのプロセスを二人のようには話せないけど、すっごく共感するところも満載でした。

3人に語ってほしいとわがまま言った私でしたが、3人3様のお話だったけど、人間ならだれでも環境さえあればはなせるよになるんだっていうメッセージは同じだと感じました。

本当にありがとうございました。

 

シェア長くなりましたが、まだまだ私のうすっぺらい感想です。

でも今はヒッポの活動にますます自信をつけていただき、多言語って話すだけじゃなくて、いろんなことばを受け止めるってことはいろんな人を理解し仲良くなっていく大事なことだと思いました。

まだ講座が続きます~お申込まってます!