古本まつり | Quiet Life☆ (Ameba)

Quiet Life☆ (Ameba)

20世紀のHippieオヤジが、
21世紀をカメラを持って仲間探しています。
写真も人生もちょっとピンぼけ!?
_______________ (/--)/ ヒィイイ~

 

きょうのお天気は曇時々雨。くもり雨

あすも雨らしい。笑い泣き

 

最高気温は11℃、最低気温は4℃。

 

花粉:やや多い。

くしゃみしています。ゲホゲホゲホゲホゲホゲホ

 

 

 

 

きょうは「ひな祭り」ですが、

先日「古本まつり」に行ってカメラ本をサルベージしてきました。

 

第89回 彩の国 所沢古本まつり 特集「写真・カメラ」

期間:2019年2月27日~2019年3月5日
場所:くすのきホール
(西武線所沢駅東口前 西武第二ビル 1階/入り口/平台40台・8階/総合大会場/平台300台分)

 

 

 

 

レシピ本も販売していましたが、

今回は遭遇できずカメラ関係でまとまりました。ガーン

 

ロバート・キャパ 時代の目撃者 / ROBERAT CAPA/PHOTOGRAPHS」(岩波書店)

「増刊 最新現代写真の時点」(日本カメラ/昭和36年7月15日発行)

「臨時増刊 35㍉カメラ全書」(フォトアート/昭和28年9月15日発行)

 

以上。ウシシ

 

 

 

 

一時、「クラカメ」に凝っていました。

熱が冷めて・・・値段の高いライカやコンタックスは処分しましたが、

まだ一部残っていて・・・燻っています。滝汗

 

その当時購入した写真集や本が段ボール箱の中にまだ眠っています・・・滝汗

(土門拳、木村伊兵衛、ロバート・キャバ、アンリ・カルティエ=ブレッソン、ロバート・メイプルソープ・・・)

 

いかにも古本・・・

小口ヤケもあり、購入に迷いましたが経年を考えれば状態は悪くなく、

価格も安かったので購入・・・中身も興味深い物でした。音譜

 

 

 

 

いかにも昭和感満載の本です。音譜

 

 

 

 

オリンパスの「オリンパス35」の広告。ウシシ

 

 

 

 

老舗だった「太陽堂」(2013年6月30日休業)の広告。えーん

 

 

 

 

本屋に寄ったら,

深夜食堂 21」(安倍夜郎)

を見つけて購入・・・1巻からそろえています。音譜

 

 

 

雛人形、飾った?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう