おはようございますナンシーです


最近は仕事から帰って来たら


取り敢えず布団を敷いて


熱いお茶を淹れて飲みながら


録画した昔のドラマを見て寝落ち


このパターンが続いているわ


BSで一時期木下恵介アワーとして


何作か再放送してたのよ


毎回楽しみにしていたのだけど


終了したみたいだわ


木下恵介アワー


リアルタイムでは見た事がなかったのよ


スカパーでも以前に再放送していて


「3人家族」「二人の世界」ほか


ハマッたのよ~


「おやじ太鼓」と言うのが傑作で


お手伝いさん役の菅井きんが


期待通りの役柄を好演しているわ


このドラマの後半では


菅井のお母さん役で岸輝子も出て来るの


このお母さん役が


また菅井以上にパンチの効いた役どころ


因みに木下恵介アワーには


菅井きん、沢田雅美、あおい輝彦は


よくキャスティングされてて


いかにもなキャラを演じてるのよ


千葉テレビでは


木下恵介のマニアックなドラマを


以前から大放出してるのよね


羨ましいわ~


70年代のホームドラマは


アタイの世代にはジャストフィットして


懐かしくて堪らないわ


チータの「ありがとう」も全シーズン


再放送されてるけど


何度見ても楽しいわ~


石井ふく子のドラマも傑作が多いので


もっと再放送して欲しいわ~


スカパーのTBSチャンネル2で


昔の日曜劇場を


バンバン再放送してた頃も今は昔


大映ドラマや渡鬼ばっかよ~


大映ドラマでも岡崎友紀のシリーズを


またやってくれないかしら



そんなワケで今日も夜8時から


アナタ様のお越しをお待ちしているわよ


月~木は3時までなの


勿論ガラガラよ~


マニアックな昭和歌謡や昔のドラマの話で


盛り上がりましょ


よろしくどうぞね~