おはようございますナンシーです
ここ数日の寒さはハンパないわよね
今朝の町田、6時過ぎには-6.7℃よ~
そりゃ寒いってもんじゃなかったわ
それなのに
小田急線の窓が開いてるから
多摩川を越えた辺りから
冷風が身に染みるったらなかったわよ
特に頭ね
だからダウンジャケットのフードを被って
何とか町田まで耐えたわ~
電車を降りてからの温度差で
身体に負担が来ない様に配慮してるのか
椅子下のヒーターもユルめだったわ
電車を下りたらバス乗場へ直行よ
富士そばまで歩くのも躊躇われるくらい
極寒だったわよ
ホームレスの人達を心配しちゃったわよ
とにかく寒くて耳が聴こえ難くなってさ
身を縮め過ぎて余分な負荷がかかったかしら
年寄りだから
ちょっとした事でもダメージが大きいのよ
バスを下りてアパートまでも
凍り付く冷たさだったわ
部屋に着いて温度計見たら3℃だったわ
ストーブ付けても5℃までしか上がらず
すぐにホットカーペットの温度をMAXに
そして布団を敷いて肩口にはバスタオル
完全防備でスカパー録画の1966年作品
「にっぽん泥棒物語」を見たわ
43歳の三國連太郎がイイのよ~
しかも岩手だか福島だか東北弁なんだけど
凄く自然なのよ
この作品、市原悦子も出ていて
妙に艶かしいわ~
最後まで見ないで寝てしまったんだけど
三國連太郎ってやっぱ素敵ね~
この作品の前年に「飢餓海峡」に出ていて
やはりスカパーで録画してあるから
早く見なきゃだわ
そんなワケで今日も夜8時から
アナタ様のお越しをお待ちしているわよ
寒さ凌ぎに覗いてね~
よろしくどうぞ~