おはよ🤗

 

年末は雨が降るってよ。

 

今日は☼が出ています。

 

昨日は、同乗買い物に行ってきました。

お蕎麦も買って来ました・・茹でるだけの・・(^^♪

天ぷらは31日に近所のスーパーへ買いに行きます♪

 

息子夫婦から電話あり、今年は、お正月三日頃、遊びに来るらしいです。

孫娘は既に帰省していて、孫息子は、今日からお休みかな?

 

なので、益々気楽な年末年始です♪

 

普段だって相当手を抜いてるのに・・(笑い)

これ以上、どう手を抜けばいいのか?真剣に思案中(笑い)

 

お正月の朝だけはお雑煮を炊いて・・・

あとは勝手に晩酌・・ん?晩酌だけじゃ無い、爺は昼酌もするじゃん!!

昼でも晩酌???

 

だから、お正月は、年間ルールを真逆で、昼はカッテニドウゾでいこう♪

夜は鍋でいいじゃん(^^♪

 

写真は撮り忘れたけど、チラシや稲荷寿司の具は炊いてるから

 

巻きずしの具を、今朝、煮ておいた。

年末年始、好きな時に一本からでも巻けるね♪

 

 

かんぴょうも煮て

 

 

干しシイタケの旨煮、たくさん煮た。

これが有れば、茶わん蒸しも、うどんも・・出来る(^^♪

椎茸寿司もしよう♪

 

 

酢レンコンも作ったし・・

玉子焼きと、ほうれん草を茹でれば・・・イツデモオスシ♪

取り敢えず・・・思考力が衰えた私は、自分の好きな物を食べよう♪

爺は、ナンデモイイと言ってるから(笑い)

 

 

お刺身はお正月は食べません♪

近所のスーパー何時から開くのかな?

食べたければ・・回るお寿司かな(^^♪

 

 

昨日は朝から、具が大きい、いっぱいの豚汁を作って・・

タッパーに入れてるから・・レンチンで(^^♪

チャーハンと・・

 

 

夜は、鶏の甘辛ダレと

 

 

定番のグラタン。

 

 

 

キッチンに長時間立っていると、どこか、痛くなります。

腰だったり、お尻ほっぺだったり・・足の指も・・・

なんてこったの、70代後半を実感しつつの年末です。

 

渋滞や乗車率の報道がながれて・・・

帰省客対応のブロ友さん達もおられるでしょうね。

ガンバ!!