昨日はやっと重い腰が上がり、クローゼットの中の仕分けに・・・

 

ときめいたら?ときめかなかったら?・・・取って置くとか捨てるとか・・が、

断捨離の極意らしいが・・・

如何せんときめき心を忘れて早ウン十年、そうは、ときめかないのだ!!

(そうやって・・ゴミ屋敷の住人は高齢者が多いのか?)

 

まずは、福祉プラザのジムに8年、パート勤務の様に通って・・・

カーブスに1年通って・・・9年間に買ったTシャツ、パンツは山の如し!!

水着も有るわ!!!水着?カチンカチンになってるか?

今は?着られんじゃろう!!!見せたら犯罪じゃろう??!!!

パンツは動きやすいので、黒が多いのも有って、重宝に普段着として使っている。

 

アウトレットに行って買ったり、5~6年前までは、毎年、娘夫婦のくっつき虫で

ハワイに行っていたから、その時に大きいサイズが揃っているので・・買ったり・・

4~5年前まではショッピングが好きで・・・・・

 

最近の私は?・・・私の趣味・・何処に行ったんでしょう?

人間って変わる物なんですね。

園芸もしなくなり、友達とのツアー旅行もしなくなり、旅行友達がいなくなったのと、

誘って行くという迫力も無くなった(笑い)

絵も描いたら下手だし・・・洋裁は面倒だし・・買えば安いのがたくさん有るし・・・

伸び~~る生地でラクなの有るし(^^♪

伸びるニット生地は縫いにくいんだよ(笑い)

 

で・・・ババが普段着にTシャツは色気が無いし・・・でTシャツから仕分け・・

 

カーブスのも有るよ!ナイキやアディダス、プーマ・・ユニクロ

 

 

とりあえず袋に山の様に・・

 

 

このオレンジ色のアディダスは普段着に出来るかな?

パンツはグレーでオレンジの線が二本・・・・今は畑がジムだから・・

畑で・・

プーマは夫に寝間着にせん?って夫に持って行ったら・・断られた(笑い)

 

 

枕カバーにしています。

中表にして枕に乗せてひっくり返せば、枕カバーになります。

 

 

娘が私には可愛すぎて・・・と持ってきたのは?

寝間着で着れそうだわね。

クマのプーさんのは、たっぷりサイズで、寝間着によく着たわ。

 

 

 

孫は?着るのかなぁ?サイズが??????ハハハ私の方がうんと太いから・・

ま、今度来た時、寝間着にでもするか?聞いてみよう。

 

捨てる前に切って、使い捨て雑巾にします。

 

 

 

鈴木農園のジャガイモを頂いた(^^♪

冷凍していたたけのこご飯の具で、朝、筍ご飯を作ったので、物々交換(^^♪

鈴木さんは私の作った漬物とか、喜んで食べてくれる。

滅多に逢わない奥さんも、芋のツルが美味しかったと・・・嫌がって無いみたいだ(^^♪

 

 

 

最近は夕方、畑仕事で、7時頃まで・・・

夕飯が面倒!!

食卓に直接出せるというので・・買った四角いフライパンで

鶏モモとジャガイモと玉ねぎを焼いた(^^♪・・・

大方一枚のモモ肉が残ったが・・・・・

食べなくなったわぁ・・・これも、こんな日が来るとは・・!!

未だ、よく食べる方だけど・・・お肉を食べている100歳はみんな元気だから・・

お肉・・食べなきゃぁ。

 

 

玉ねぎとジャガイモが美味しかった♪

 

 

 

娘から電話で、夏の三朝温泉、大橋に行くよ・・の電話、

ありがたやぁ~~私の最近の非日常は娘が誘ってくれる。

 

夫と、免許証返納後の我が家の生活スタイルの仕分けも・・・している。

有難いことに、夫は運転が好きでは無いが・・・出歩くのは好き・・・

ドライブはしなくて良いが・・・

自転車でどこまでカバーできるか?

 

免許証を返納したら?

私の一番のロスは、種松山の花見が出来なくなる。

娘娘にも行け無いなぁ

やま幸温泉も行けなくなるが・・もう、長風呂は出来ないし・・

夫は近所の岩盤浴に行くと言ってる。

わが家の前から出ている瀬戸大橋温泉の送迎バスも有るし・・・

駅まで行けば、やま幸の送迎バスもある。

 

人生いろいろ・・生活スタイルもいろいろ・・出ん得生活になる日も・・・もうじきかなぁ?

 

夫は?何時?決心をするのかなぁ?

やんわりと・・・3~4年?洗脳していこう(笑い)