午前中、最後の妊婦健診に行ってきました。

エコー、NST、助産師さんとの面談でした。








赤ちゃんの大きさも2571gまで成長!にっこり

そして、私の体重も1週間で1キロ増キメてる




もういつ生まれてもおかしくないねー飛び出すハート

との事でした。



でもまだエコーで頭のサイズを測れるので、

下には降りてきてないそうです。




普通の妊婦さんなら、スクワットしてびっくりマークとか階段昇り降りしてびっくりマークとかってなると思うのだが、

やはり切迫早産の診断を相変わらず引きずっているようで、陣発したら困るから何もしないでと言われてしまいました。爆笑



最後の最後まで体力作りはできないようです。

通っている産院はエクササイズ健診というものがあり、残りの補助券を使って36週以降にヨガ、ダンス、バレーを受けられるのですがもちろんこちらも不可。残念すぎます。ちょっと不満ガーン






でも計画日外だとプラス5万にもなっちゃうから、下手なことするのやめよ。凝視




助産師さんとの面談では最後に

ここまで頑張ったんだから、

「コロナにだけはかからないようにね」

という念押しも頂きました。真顔





いや、ほんとだよな。泣






つい先週やばかったという話をしそうな勢いでしたが、変に誤解されても嫌だったのであえて触れるのはやめました。煽り







そんなこんなで、、お家に帰ったら、夫が仕事の都合をつけてお昼に3時間ほど時間を作ってくれたので、家の近くにある個室のフレンチを食べに行くことが出来ました。立ち上がる





切迫早産でなんにも妊婦のときにできなかったのを不憫におもったらしく…お産頑張れ応援ランチだそうです。

少しイケメンに見えたちゅーハート




↓コースの一部「桃のスープハートハート


季節ごとに果物のスープが出てきます。

梅雨頃はメロンだったみたい。

ベースがビシソワーズで甘みに桃が入ってる。

すごい美味しかったラブラブラブラブ



季節ごとに味わいたいなグリーンハート



今日はヘルパーさんにも来ていただいて、

やりたくてもできてなかった換気扇掃除、お風呂の床掃除などをして頂きます。



産んだらそのまま里帰るので、お家をきれいにしておきたくって…。



残り2日、やり残すことのないようにせねば電球



スター花スター花スター花スター花スター花スター花スター花


お風呂にあった息子のおもちゃ達がなんとなーくかびっぽくなってしまったので新しいオモチャに新調しました!


私が入院中、ただをこねずにお風呂入ってくれたらいいな立ち上がる