昨日は1日体調悪かったなー。

とにかくがまず痛かった。

ちょうどお臍の真裏あたりの、腰とも背中とも言える部分。

なんかもう痛いのはここです←ってピンポイントで言えるぐらい、部分的に痛かった。親指で押すとめちゃくちゃ気持ちいい。おやすみ





たぶんお腹が前に出てきてる分背骨周りの筋肉がすごい凝り固まってるんだろうな。




イメージ的に逆くの字?になって、「く」の折り返し部分がその部分的に痛いところ。自分で書いてて意味わかんないや…笑






夫が常日頃から大丈夫?って聞いてくれるから、腰が痛いっていうとマッサージしてくれるんだけど、、、






そのマッサージがさ、








雑&短すぎるんだわ真顔









たぶん30秒くらいじゃない?





よく、足が浮腫んでるので、旦那さんがマッサージしてくれた



とかいうラブラブ投稿みるけど、

みんなどれぐらいやってくれるのー?笑




夫氏、やってくれるだけ優しいと思わなきゃだしさ、感謝しなきゃなんだけどさーキョロキョロ



もはや早すぎて笑っちゃう笑デレデレ



キュッキュッキュッ、反対側、キュッキュッ


おしまい。笑



お金払うからプロにじっくりやってもらいたい。


けど、切迫早産だとマッサージって禁止なんだよね。

知り合いで出張マッサージしてる人にもお願いしたんだけど、やっぱり切迫早産の診断を受けてるからやめといた方がいいって言われちゃった。えーん







あと、一日中辛かったのが、胃酸の逆流?による喉元の不快感

一日中なんか飲んだり食べたりしながら押し戻す感じにしてたんだけど、この対処法は正しかったのだろうか。


心配した義父がネットで対処方法調べてくれたら、

こまめに食事を分ける事、炭酸を飲まない事って書いてあるって。

ってことは食べ続けたり飲み続けたりってのは逆効果だったのかなー?

でも、明け方もこの不快感で起きちゃう感じだから空腹でも胃酸の逆流起きてるんだよなぁ。。




まぁご飯を美味しく食べれてるだけ幸せと思うこととしよう。泣き笑い




夫が購入した「リカバリーサンダル」試しに履かせてもらったらすごいいい!

空を歩いているようだ。

産後履くのにいいかも!↓↓