ECCでは、英語を勉強するだけでなく、英語で勉強することがとても多く、こちらも学ぶことが多いですポーン

高学年レベルのPAクラスでは、水質汚染やスポーツの歴史など、なかなか難しいテーマを英語で学んでおりますニヒヒ
ただ英語を学ぶよりも、楽しく英語に触れられるので、より自然に英語が身につきますね!


さて、今日は低学年レベルのPFクラスの様子をお伝えしますキラキラ

PFクラスでは、前回野菜や果物がどのように育つのかを話し合いました!
Where do potatoes grow?
In the ground!などなど、講師と英語でやりとりしながら学んでいます。

今回のレッスンでは、家畜動物の餌とそれぞれの動物から何が得られるかをまず学びました!
流れてくる英語の内容を理解し、みんな講師の質問にもしっかり英語で答えてくれますウインク

さらに!食べ物の原材料が何かをみんなで一緒に考えました!




What do you need to make tofu?
豆腐を作るには何が必要かなー、白いから牛乳⁉︎
などとみんなで相談しながら、
You need soybeans to make tofu!と、
英語で言えるようになっていましたデレデレ


やればやるほど、楽しく身につくとはこのことだなーと、講師が1番楽しくなっております笑

次は何を学べるか楽しみですねウインク




お問い合わせはコチラ
↓↓↓