こんばんは。

 

インテリアコーディネーターの

堀川久咲代です。

 

今夜は中秋の名月(十五夜)。

 

今年の京都 五山の送り火は満月でした。

  

 

五山の送り火とは、

京都市内を囲む

5つの山にかがり火を焚いて、

お盆にこの世に戻っていた

先祖の霊をあの世に送り返す行事。

 

今は8月16日におこなっていますが、

昔は旧暦の7月16日で

十六夜(いざよい)だったので、

いつも満月かほぼ満月。

 

今年のように8月16日が

旧暦の7月16日日に合致するのは

19年に1回のようなので、

次回また満月と一緒に見られるのは

19年後の2038年でしょうか。

 

今年は、

『お月様』が素晴らしい芸術監督となり

最高の舞台演出をしてくれました。

 

いろいろな月のカタチ、

 

あなたは

月の満ち欠け

何番目の月がいちばん好きですか?

 

あなたに

お月様のパワーをおすそわけ。

 

あなたのココロが

充電できますように。