製材所や森林組合の方々と
研修旅行に行って来ました

福井県三国町
雄島を
目の前に臨む
旅館に泊まりました。
夕飯はもちろん!
越前ガニ

タグは越前ガニの
証明書のようなもので、
黄色は三国産だそうです

雄島は
朱塗りの雄島橋を渡ると
山頂には大湊神社があり
社殿は元和7年(1621年)
福井二代藩主松平忠直公が
再建したものが
現在の本殿だそうです

となりの御神木もとても立派で
島全体に神秘的な空気が
漂っていました

その後は、
有名な東尋坊へ行ってきました
すっかり観光気分でしたが

山の専門家の方々との
とても勉強になる旅に
なりました
