今月も 大会や練習試合が
盛りだくさん⚽でした。

まずは、 9/13(土) 14(日)の
佐伯ライオンズカップからですo(^o^)o

第1試合 VS木立
3ー1 得点者 琳太郎 蒼大×2
勝ちました\(^_^)/
前半戦に 琳太郎のロングシュート。
蒼大がドリブルで持ち込み追加点(^-^)v
後半 琳太郎と蒼大がゴールを攻め行き
最後に蒼大のシュートが決まりました( ☆∀☆)
6年コンビ (*^o^)/\(^-^*)やったね♪

第2試合 VSきつき
0ー3
負け。
パスも回らず、、声も出ず、、
得点できず、、、( ノД`)…

第3試合 VS南大分
2ー4 得点者 琳太郎 蒼大
前半あっという間に 3失点Σ(ノд<)
後半に 6年生2人がトップへ。
航のFKを琳太郎が押し込みゴール💞
琳太郎のセンタリングに蒼大が合わせて
2点目💞💞
でも 追いつく事ができず残念😢

⚽2日目⚽
第1試合 VS大平山
0ー0 (2PK0)
PK勝ちですo(^o^)o
試合中 何度か得点チャンスがあったのにー
決めきれず(。>д<)

第2試合 VS明野東
0ー5
健闘ふるわず5失点(T0T)
気合いを入れ直して 次こそ頑張れ🏁

第3試合 VS国見
0ー2
全員出場しました
得点は、できなかったけど
5年生の連携プレーがよかった(^o^)v

低学年の頑張るo(`^´*)姿や
5年生の連携プレー。
スゴく頼もしい💕
試合は続くけど 体調に気をつけて
頑張れ🏁

8月2日 朝4時15分
東部公民館に集合🌟

今回は、東大分sssさんのご厚意で
宮崎の会場まで ご一緒させていただきました。


途中朝ごはん休憩。
みんなまだまだ眠たい(+.+)(-.-)(__)..zzZZ

開会式では、昨年度優勝の 東大分sssさんの
優勝旗返還🏁


台風の影響で大雨☔
試合結果は、、、残念だったけど(T_T)


試合後 今回お世話になった 佐土原イレブンの
みんなと銭湯へ♨
その後 公民館へ移動し
美味しいごはんを沢山
頂きました🍚🍲🍝🍵
夜は、佐土原のみんなとゲームを楽しんだそうです


その頃 大人達は、
佐土原前会長さんの お店にご招待して
いただき🍻 美味しくてオシャレなお食事を
堪能しながら🍴🍺 母達は、育成会あるあるの
悩み事や子ども達の成長~現実的な話しをしている
と、、、。隣で指導者&父親は、
楽しそうに 大分での再会は、キレイなお姉さんが
沢山いる ○町でしましょうって 盛り上がって
いました(#^.^#)

2日目は、前日より 少し雨は控え目。
試合結果は、うーーん。残念Σ(ノд<)

そして お別れの時。
佐土原イレブンさんへ、お礼の挨拶をして
最後は、みんなと握手👐


佐土原イレブンの指導者の皆様
育成会の皆様。 2日間大変お世話になりました。
バスが発車するまで手を振って見送ってくれた
イレブンのみんな☺ありがとう💞

東大分sssの皆様 バスの移動中 お世話になりましたm(._.)m

今回の遠征では、沢山の皆様にお世話になりました
子ども達も元気に大分に帰ってきました。
少しは成長できたかな⚽







6月14日(土) 15日(日)の両日
第11回 ABECUPが行われました⚽

今回は、5,6年生のみの参加です。
6年生 2人 5年生 4人 合わせて6人。
🏃🏃 ⚽ 🏃🏃🏃🏃⚽
人数が足りませんΣ(ノд<)


実は、、、少し前から
明野北FCさんとABECUPに向けて合同練習を
進めてきました。
明野北さんも 6年生5人。 5年生2人。
5,6年の人数的には、日岡とほぼ同じなんです。

初日は、何度か一緒に練習したとは言え
初の合同試合。
少し緊張ぎみで 惜しくも2敗゜゜(´O`)°゜
3試合目は、3対3の同点でPK(11対10)
PK勝ち(*^o^)/\(^-^*)
でも残念ながら 4位パートです。


お昼休憩も みんなで一緒に 仲良し☺🎶

2日目 パスも繋がり息も合ってきました。
全勝でーす(~▽~@)♪♪♪
4位パート優勝でーす☆

閉会式では、トロフィー 賞状 メダルを
頂きました。


明野北FCの監督、指導者の皆様。
育成会の皆様 合同練習から試合までお力添えいただきましてありがとうございました。
そして 明北の5、6年生本当にありがとう💕

日岡の子ども達も とっても喜んでいました。
機会があれば また ご一緒したいです❤

↑ ↑ ↑
後列 明野北FCの子ども達
前列 日岡SSSの子ども達


とっても楽しい2日間でした。
お世話になりましたm(._.)m

ありがとうございました💠


本日 西の台小学校にて
春季リーグ 第2節が行われました\(^^)/

VS 森岡
1対0 得点者 琳太郎
勝ちました🏁

前半 日岡ペースで、攻め続けていましたが
なかなか ゴールが決まらない。
惜しい~、、、と 何度 叫んだ事か( ノД`)…


無得点のまま後半へ。
後半に入り 攻められるも
体の大きな相手選手にも負けずタックルして
前線へボールをクリア
ゴール前で 相手のファールでPKになり

決まりました♪ヽ(´▽`)/



今日は1試合で終了でしたが
その後
碩田さんと、練習試合をする事になりました。
互角の勝負の
3対3 PK勝ち(*^▽^)/★*☆♪


今日は、天気の良い☀ とっても暑い日でしたが
子供達頑張りました💮

来週は ラビットカップです。
この調子で頑張れ⚽🏁
今年もいよいよ始まりました( ☆∀☆)
春季リーグ🎶

今回も全学年召集しての参加です。

⚽今回のメンバー⚽
6年生 琳太郎 蒼大
5年生 空 悠 遊己 航
4年生 駿一郎
3年生 義済 颯志 太一
2年生 海遥

1試合目 VS 西ノ台
1対4
汗ばむほどの お天気☀ 日焼けを気にしながらの
母達の応援🏁


前半 1ー2で折り返し、後半攻めてたのですが
たて続けに2失点 。 声も出てない(T^T)
諦めないでとの願いも そのまま終了。


2試合目 VS 八幡
3対3
先制されるも、航のゴールで勢いに乗り
琳太郎の追加点 最近ノリノリの航の股抜きシュート⚽ 追い付け追い越せとハラハラの試合。
後1点が遠い 、もう1点がほしい。
引き分けでした。


リーグ後 桃園さんと ちびっこの練習試合。
低学年の試合も人数が足りず 八幡さんから
助っ人くん登場。
さっきまでの試合とは、違い対戦相手も同学年。
みんな イキイキ 思い切りボールを追いかけ
楽しそうでした(^_^)v

OBの さとし君 優弥君 まさき君 豪君
そして、豪パパが ラインズマンに来てくれました。 感謝です(///ω///)♪

さとしパパ ひかちゃん 応援ありがとうございました(*´∇`*)

そして、桃園サッカー部の指導者様
育成会の皆様 設営等 ご協力頂きまして
ありがとうございましたm(__)m