2月25日(土)26日(日)新人大会がありました
昨年から、今までのトーナメント方式から
予選リーグへと大会方式が変わり
試合数が増えました
日岡は8つのグループのうちDグループ(西の台・横瀬・城東・寒田・日岡)
ここから上位2チームが決勝トーナメントに進めます
初戦はVS西の台
昨年のチームは強豪
とても歯が立つとは思えませんでした
一つだけ言えることは
今年のチームは
取られたら取り返す 行け行けGOGO のチームであること
皆の気持ちが波に乗ったら
どんどん突き進む そんな子ども達です
どんな試合をしてくれるか
楽しみでした
会場は舞鶴小
グランドは早朝からの雨でジクジク
UPの段階でキーパーモトヤは黄色がコーヒー色に
それを見ながらママ達はコーヒーを飲み
こぼして雑巾タオルをコーヒーカラーにしてモトヤ応援しました
パパたちは団旗をどうしたら高く貼れるか試行錯誤して
バックネットにスタンバイOK
さあ試合開始
GK もとや
DF ゆうや たかとも ふうと ゆい
MF さとし まさき かいしん あやみち
FW ごう こうき
キャプテンマークをごうに託し
みんなガチで向かいました
試合開始とともに 幸運の
デンジャラスじいさんならぬ 弁天じいちゃん登場
知ってか知らずかまさき張り切る
左サイドからドリブルで上がりゴール前へ
ゴール前でごたつく隙にさとしのちょこんシュートが決まり1点
その後もまさきの追加点2点を加え
さとしのファールによるPKで1点は取られたものの
3-1で勝利しました 得点者 さとし まさき2点
2試合目VS寒田
このチームは日岡よりでかい身体つきにまず圧倒されそうでしたが
ますます燃える日岡ッ子
キャプテンは2番手さとしで
さあ試合開始
パスがつながらず後手後手に回る試合展開
みんな必死で食らいついてました
4年5年とディフェンスから鍛えられたこの子たち
守りは必死でした
でもダメなんです
攻めて攻めて点を取るサッカー
目指すは相手ゴールです
チャンスを生かしきれないまま
試合終了
0-0 引き分けました
【2日目】
会場は昨日に続き舞鶴小
残念ながら仕事で見には行けませんでしたが
会場より
1試合目VS横瀬
キャプテンはたかとも
結果メール
1-0 勝ちました 得点者ごう
両チーム共に立ち上がりから気合いの入ったプレーで、応援にも力が入りました(^q^)
前半終了直前に待望のゴールを決めましたO(≧▽≦)O後半もピリッとしまった内容で、追加点を狙いつつ、結果的には1点を守りきりました。
2試合目VS城東
キャプテンはまさき
結果メール
1 ― 0
勝ちました~♪( ̄▽ ̄)ノ″
《得点者》将希
Dパート1位で来週の決勝トーナメントに進出決定しました。
応援ありがとうございましたm(__)m
昨年に続き
決勝トーナメントに進めました
苦戦し苦労した試合で結果がついてきてくれた
子ども達にはそれが
すごい自信につながったと思います
3月3日
また
楽しみな試合を見せてほしいな
この時期どのチームも未完成だから
これからが形になっていく
対戦するたびに
ひとつずつ成長していくことを楽しみにしてます
指導者のみなさん
御指導よろしくお願いします
応援していただいた全てのみなさん
ありがとうございました
