2009の日岡SSSは、みんなの心にどう写ったでしょうか
12月27日(日)
比較的暖かいあさとなった
9時に指導者と4年生以上の団員と育成会が2班に分かれて、学校の部室☆カルチャーの倉庫を片付ける
1年間練習や試合の度にお世話になりました
綺麗になって歳を越してまた来年よろしくお願いします
10時30分ちびっこ団員達が、集まってきたよ
今年は初めて一日を使って親子の触れ合い、育成会の横の交流を行った
お昼はみんなで花見のように




4年生以上とパパ達の真剣サッカーや
3年生以下とママ達の触れ合いサッカーを
繰り返す繰り返す











もうママ達うごけませぇん









今年も頼もしくなったOB君達も参加してくれました。
年々みんなでかくなるなあ










最後は、恒例の冬の花火







キャプテン翔太の掛け声で団員みんなで空高くボールを蹴り上げた

グランド整備し片付けを済まし、子ども達からお礼の挨拶
『今日は一日ありがとうございました』
本当に有意義な一日だったと思います
サッカーを子ども達と触れ合う事で、またひとつ絆を深められたら幸いです
子ども達が1年生から6年生にそして中学生高校生とつながっていくように、サッカーで知り合えたお父さんお母さんの交流も、日岡SSSと言う輪の中で広がっていったらいいなと思います
最後に役員さんより
初めての試みでしたが楽しい蹴り納めが出来たと思います!(b^ー°)
筋肉痛で身体中が痛い方もいるかと思いますが…f^_^;
今年一年大変にありがとうございましたm(_ _)m
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
皆さんよいお年を(^o^)/
で、
また来年の大会に向けて応援よろしくお願いします
12月27日(日)
比較的暖かいあさとなった
9時に指導者と4年生以上の団員と育成会が2班に分かれて、学校の部室☆カルチャーの倉庫を片付ける
1年間練習や試合の度にお世話になりました
綺麗になって歳を越してまた来年よろしくお願いします
10時30分ちびっこ団員達が、集まってきたよ
今年は初めて一日を使って親子の触れ合い、育成会の横の交流を行った
お昼はみんなで花見のように




4年生以上とパパ達の真剣サッカーや
3年生以下とママ達の触れ合いサッカーを
繰り返す繰り返す











もうママ達うごけませぇん









今年も頼もしくなったOB君達も参加してくれました。
年々みんなでかくなるなあ










最後は、恒例の冬の花火








キャプテン翔太の掛け声で団員みんなで空高くボールを蹴り上げた

グランド整備し片付けを済まし、子ども達からお礼の挨拶
『今日は一日ありがとうございました』
本当に有意義な一日だったと思います
サッカーを子ども達と触れ合う事で、またひとつ絆を深められたら幸いです
子ども達が1年生から6年生にそして中学生高校生とつながっていくように、サッカーで知り合えたお父さんお母さんの交流も、日岡SSSと言う輪の中で広がっていったらいいなと思います
最後に役員さんより
初めての試みでしたが楽しい蹴り納めが出来たと思います!(b^ー°)
筋肉痛で身体中が痛い方もいるかと思いますが…f^_^;
今年一年大変にありがとうございましたm(_ _)m
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
皆さんよいお年を(^o^)/
で、
また来年の大会に向けて応援よろしくお願いします