12月5日(土) だけど強風
第1試合 VS 敷戸 0-2
前半は動きもよくてまずまずの立ち上がりだったと思う。
1点先制されたものの、まだまだ頑張っていた。
後半になり、う~ん・・・足が止まりつつある。
オウンゴールで2点差となり、そのまま試合終了・・・
次は絶対勝つと一斉メールに書いた。
その言葉選手達は応えてくれた。ヾ(@^▽^@)ノ
第2試合 VS 戸次 1-0 得点者 駿弓
春季で勝って、大分宮崎大会で負け、今度は絶対勝つんだ~と思ってた。
よく動いて前半に先制できたものの、何回かひやっとする場面もあった。
審判が時計を見るたび 早くホイッスルを吹いてくれーーーと思っていた。
点が入らない時は、もう終わりと思うのに、勝ってる時はホントに遅く感じる・・・( ̄_ ̄ i)
明日は最終節、悔いなく闘って欲しい。
12月6日(日)
第1試合目 VS 滝尾下郡 1-0 得点者 廉
練習試合では、あまり勝てたという感じがしない相手なのに今日の選手達はいつもと違う
見てて楽しい またまた先制ゴールで親たちも大喜び(ノ^^)八(^^ )ノ
久し振りにわくわくしながら見れたんじゃないかと思う。
第2試合目 VS 直入 2-0 得点者 拓哉 天馬(初ゴール)
この試合もイケイケな感じで進んでいた。
まず拓哉のゴール そしてペラーダで何度も悔しい思いをして泣いていた天馬の初ゴール
みんなが頑張って勝ち取った勝利だった。
試合が終わり選手達が満面の笑みで応援していた私たちの元へ。
よかったなよく頑張ったな
ホントにそんな感じだった。
家に帰りエレベーターに乗り込むとき「今日からリーグが始まればいいのに」と
言ったとか言わなかったとか・・・
もっと早く思ってよーーーo(;△;)o もっと早く気づいてよーーー(ノ_-。)
でも、来月の九州大会に期待することにしましょ(*^ー^)ノ