あけましておめでとうございます!
滅多に更新しないブログへようこそ。
久々にアメブロ開いたら、最後の更新が
去年のバンド脱退告知でしたね。
7ヶ月2週間ぶりです。
本題ですがワタクシ、温泉卵がけっこう好きです。
めんどくさい時はスーパーで出来てるヤツ買うんですが
生卵と違って高いですよね。
しかも余計なツユとか付いてる。
これがいらない。
温泉卵だけ単独で食べるなら掛けますが
自宅で作ったソバに入れたりする場合、ツユが余るじゃないですか。
でも、ソバ茹でて、かけ汁も作って、温泉卵まで茹でるのめんどうですよね。
だから、生卵入れてそのままちょっと火を通して我慢するのですが
やはり温泉卵が必要な時はある。
温泉卵を作る際、お湯の温度や時間など研究しましたが
なかなか、これだ!と言う出来にならない。
定まらないんですよね。
しかも、殻から出すのが上手くいかない。
殻に白身がへばり付いてしまう。
それをスプーンで掻き出したりするんですが…
やはり手間がかかりすぎる。
手間がかかるわりに出来上がった時の達成感も少ない。
と言う事で、ネットで最近見つけた。
レンジで簡単温泉卵を試してみました。
耐熱容器が良いみたいですが
無いので、普通の小皿に生卵を落とす。
白身を全て有効に活用出来ている事に満足する。
黄身が爆発しないように爪楊枝で数ヶ所穴を開けます。
穴の数、間隔、刺す深さはテキトーです。
そして、黄身がかぶる位に水を入れる。
今回は水を入れてから黄身に穴を開けてしまいましたが
別に順番は逆でもいいかもしれません。
片側開け、両側開け、開ける間隔もテキトー
ネットでは500wで1分でしたが
ウチの電子レンジは600wなので50秒にしてみたら
ちょっと短かったようなので、1分にしました、
麺類にトッピングするなら、当然そのままですね。
温泉卵と言うより、ポーチドエッグなのではないか?
そんな疑問もわきますが、卵の食べ方はポーチドエッグが最強との説もあるので
あまり気にしない。
何より白身が無駄にならないのが良い。
中途半端なレンチンオンタマ記事でした。
それではまた会う日まで
さようなら(-_-)/~~~