2016年1月のセッションスケジュールを更新しました ⇒ こちらから

 1月20日(日)マルセイユタロット夜お茶会開催 ⇒ 詳細はこちら
から

タロット星 タロット力 タロット女帝


今週、入ってきた衝撃のニュースのいくつか。
一番驚いたのは、デヴィッド・ボウイ氏の死去でした。

これを書くと年齢がバレバレになってしまいますが (!)、
中学~高校生時代は、日本で洋楽が盛り上がった時代。

私は決して'No music No life' というタイプの人間ではないので
ごくわずかな好みの音楽しか今でも聞きません。が、


この時期、周囲にいた友人が
YMOから派生してブリティッシュロックへの
道を開いてくれたおかげで、ちょっと英語が好きになったり、
この時期、好んで洋楽を聞くようになったりしました。


生まれて初めて行ったコンサートは、カルチャー・クラブ
このほかにも、デュラン・デュランやカジャグーグー(汗)など、
わかりやすく、ビジュアルロックミュージシャンのはしりのはしり、というか、
そういう人たちがたくさん生まれて、PVなどを作り始めた時期でした。


で、その大元が、というか、
そういう形があってもいいよ、とさきがけとなって
しっかり示してくれていたのがデヴィッド・ボウイであったことを
何となーくその時、に知ったりはするわけです。

日本とも縁が深く、「戦場のメリークリスマス」に出演したり、
親日家だったということもあって情報が入りやすく、


ものすごーくファン、というわけではないのですが、
ああ、すごい人だなあ、パワフルだなあ、と思って見たり、
聞いたりしていました。

この人がいたからこそ、生まれてきたスタイルがあった。

例えば、ロックの世界でも、
化粧をしたり、女装をしたり、キャラクターを装うなどの彼のスタイルから、
私がファンになったブリティッシュロックの一派が生まれた、


この人がいたからこそ、
ロックが、音楽が、そのほかの文化にまで波及して、
さまざまな影響が与えられ、新しいものが生まれたものがある、
というのを知ることになりました。


彼自身は既存のスタイルの○○派、
××思想、なんていうものだけに拠ったりはしなくて、
数年単位で変わって、後戻りすることなく思うがままに進み、

とにかく、びっくりするぐらいやりたいようにやったら
そうなった、というか。

例えば、
派手な衣装での「星からやってきた」、というコンセプトでのステージをはじめとして、枚挙に暇がないのはご存じのとおり。


 
出典:twitter.com


これが世の中に認められた理由のひとつに、
何をしても問答無用にカッコよかった、というのが
説得力だったのかも知れないです。


今回、1970~80年代に、日本に遊びに来たときの
画像というのを見て、まあびっくり。


 


PhotoHenshu_20160113233409.jpg 

出典:twitter.com

電車の前で佇むだけでカッコいい。

 

出典:twitter.com

公衆電話とでも絵になる。

 

浴衣を着てるだけでも、雰囲気出ちゃう。

出典:twitter.com

亡くなったのは1/10なのですが、
最後のアルバム、「★ (Blackstar)」はその2日前、
今年1/8の彼の誕生日にリリースされていました。
(…なんというタイミング…


ファンの方はすでにご存じかと思いますが、そこには、
自身の「死」を意識したような、さまざまな仕掛けがありました。


ベッドの上で自らが苦しむ姿を表現したPV。

「今、自分は天国にいる」
「あの青い鳥のように自由になる」

「すべてを置いていくことはできない」… など、

思いが込められているであろう、歌詞。

メロディは複雑で、暗くもありながら、
一瞬の明るさが救いのようだったり…。


※こう書くと暗そう、怖そう、というイメージですが、意外に抜け感があり、
 何度も聞きたくなる40分のアルバムです。


最後まで、迫りくる「死」、
それにまつわる恐怖や様々な思いさえ
全力で感じ、
ネタに、というか、
ある種、創作の題材にして


「悲しい」「苦しい」という一辺倒な枠ではなく、
オリジナルな形にして遺そうというその情熱…というか、
そうした姿は、どうにもこうにもカッコよすぎです。



そして、亡くなる2,3日前に撮られたであろう、と言われている写真。


PhotoHenshu_20160113234827.jpg 

(C) Jimmy King


何ていう笑顔!!!


生きている間、
最後の最後まで、
何を、どんなスタイルでやってもいい、
「ノールール宇宙!」(c) happyさん ということを、
全身全霊で表現してくれた、
どこまでもかっこいい彼に感謝!!!


(長い独り言へのお付き合い、ありがとうございましたごめん

Blackstar/Sony
¥2,748
Amazon.co.jp

 
ヒントラボではLINE@を始めました


ガチャピン イベントやお得なキャンペーンのお知らせ
ガチャピン 時には「今のあなたへのメッセージ」ほか、お役立ち情報

などをお送りする予定です。
ご登録後はご予約のご連絡にお使いいただくこともできます。
お気軽にご登録ください!


【ヒントラボ LINE@ ご登録はこちらから】

1)ID検索で「@nek3772o」で検索して登録

2)こちらのQRコードを読み取って登録

 

3)こちらのボタンをクリックしてお友達登録
友だち追加数

 

コレ こちらもお忘れなく♪

コスモス1月、毎週金曜日は、初めての方向け「お試しセッションデー」
詳細は こちら から

【セッションのお申込み、お問い合わせはこちらからどうぞ】 
三大設定(R)エネルギーヒーリング セッションメニューはこちらから
マルセイユタロット セッショ ンメニューは こちらから
セルフセラピーカード セッションメニュー はこちらから
 おまかせカスタムセッション セッションメニューはこちらから
 2016年1月のセッションスケジュールを更新しました ⇒ こちらから

kirakira* 三大設定(R)エネルギーヒーリング
複数回お試しキャンペーン実施中!⇒ 詳細は
こちらから

 「ヒントラボ マルセイユタロット講座」開始しました!
3月まで特別価格 ⇒ 詳細は こちら
から