[セッションのお申込み、お問い合わせはこちらからどうぞ!]

三大設定(R)エネルギーヒーリング セッションメニューはこちらから
マルセイユタロット セッショ ンメニューはこちら から
セルフセラピーカード セッションメニュー はこちらから

セッションお申込みフォーム




新緑新緑新緑

2015年8月のスケジュールを更新しました!
 ⇒詳しくは
こちらから


新緑新緑新緑

土曜日、「フランス菓子を楽しむお茶会-あなたを導く『流れ』に乗る-」
無事終了いたしました

太陽ギラギラの日ではありましたが、ふさこさんのお宅に着くと、
涼しいお部屋の中で、らいくんが相変わらずの
イケメンぶりでお出迎え。

「キラリーンキラキラ」とお客様を見つめる目が光る…きゃー

IMG_20150802_004352.jpg


初参加のお客様が、ご自宅でもかわいらしい猫さんを飼っていらっしゃって、
らいくんに会うのを楽しみにされていたそうですが、
(今回の参加の大きな要因のひとつだそうです


「本当にイケメンですねえ~」と喜んでいらっしゃいました。
2回目参加の方も、
「らいくんに会いたかった~~!!love」と、大盛り上がり!!

(らいくん、すごいパワーですっ


いつもはケーキをいただいてから、カードの展開を始めるのですが、
「流れ」を感じるワークのほうを先にして、


このカードの示す「流れ」という概念へのイメージ、
今のご自身の「流れ」についてお話を伺いました。


IMG_20150706_001836.jpg

「オールがないのに進んでいる」


「自分で漕ごうとしていないで流れに任せている」


「どこかにぶつかったとしても、それも楽しめそう」

などなど。


そして、お一人ずつのお話を聞いていると、
それぞれ、今の立場や状況が違うはずなのに、出てくるのは共通のキーワード…。

それは「がんばりやさん」。


なぜか、このお茶会、ヒントラボに関わるお客様によく見られる


「私がやらなきゃ誰がやる」

「誰かに何かをしてあげることに喜びを感じる」

「ついつい力が入っちゃう」


だから、


「流れ」があるのはわかるけど、その流れに従っていいのか不安、

自分が望む方向に漕いで行きたい、と、

今、あるはずの自然な流れに抵抗してしまっている…。


そんなお話をシェアしながら、
気になる課題に対するカードを
お一方ずつカードを引いていただきました。


IMG_20150802_004902.jpg


でも、こういう場で、お互いに「鏡」になっているからこそわかることがあり…。


自分のことが相手に映り、だからこそできる共感や助言が
いつの間にか、笑いのうちに始まっていました。


セルフセラピーカードでは、
1枚引くごとに薄紙を剥がすごとく、解決へのプロセスが進んでいくのですが、
こうした周囲からのサポートがあったり、悩んでいるはずのことを、笑いに変えられるほど
客観化できたりすると、さらに前進していくはず。

みなさんが楽しんでくださっている、明るいエネルギーがはじけているのを感じ
主催の私はにんまりです。


そしてそして…。

やってきました!みんなが期待の今回のケーキ!!!


ハイビスカス3ハイビスカス3ハイビスカス3

①タルト・オ・シトロンオレンヂ

②桃のロールケーキもも

③ムースかゼリーなどの、冷たいお菓子カップケーキ
 ⇒ゼリーコーヒーゼリー でした!

ハイビスカス3ハイビスカス3ハイビスカス3

じゃじゃーーーんキャハハ!!

IMG_20150802_003928.jpg


今回は、事情によりホールの形での写真が撮影できず…残念涙


でもでも、どれがどれかわかりますよね?

奥のタルト・オ・シトロンは、レモンカードという、とろっとしていてさわやかに酸っぱい
レモンクリームがたっぷり。(以前パリで食べた味を再現してみたとか)

桃のロールケーキは、しっとりした生地ながら軽やかに桃を感じ、
気が付くとキレイに食べてしまっていましたぺろり


IMG_20150802_004538.jpg


それらとバランスをとるかのように、コーヒーゼリーはしっかりと濃い味わい。
ゼラチンではない…(聞いたのに忘れてしまった…^^;)材料を使ったからだとか。
お菓子の世界って、深い…ですね顔


IMG_20150802_004737.jpg

(やっぱり撮影会になる


まだ、カードのワークの途中だったのですが、ケーキのおいしさと存在感に
それらがあやうく吹っ飛びそうな勢いでした汗


最後に課題に隠された「ギフト」を受け取って、初のチャレンジ
ヒミツの「浄化天使の羽キラキラ」をしてから、最後まで笑いのうちに終了しましたわはは


キラキラキラキラキラキラ

ちょっと久しぶりの開催で、
初めての試みなどありましたが、

イケメン猫らいくんと、ふさこさんのケーキ、そして温かい心遣いとおもてなしに
大いにサポートしていただきまして、

いつもにも増してヒントラボらしい、笑いと、その中の気づきがいっぱいの
パワフルな会となったと思います(*'∀`*)v


ご参加のみなさま、そしてふさこさんとらいくん、
本当にありがとうございましたラブ!!!


ふさこさんからは、
秋に入って、りんごりんごがおいしい時期になったらまたぜひ、と
おっしゃっていただいています。


「今回は行けなかったけど秋は…」

「実は、前からあのイケメン猫ユキのらいくんが気になってた」

「ウワサのケーキが食べてみたい!」

もちろん、

「ヒントラボのセッションに興味がある!」という方、
その際はぜひ足をお運びくださいね('-^*)/


猫実はかなりの人気者?!らいくん

IMG_20150802_004237.jpg


Fotor_143844326216519.jpg


◎お問い合わせフォーム◎

・ご質問等ありましたら、こちらからどうぞ。

パソコンPCから http://ws.formzu.net/fgen/S99519193/  

携帯携帯から 
http://ws.formzu.net/mfgen/S99519193/