キラキラ2月21日(土)、キラキラ☆フェスタに出展いたします!
  詳細はこちらから


2月のスケジュールを更新しました!⇒詳しくはこちらから

[セッションのお申込み、お問い合わせはこちらからどうぞ!]

>>>三大設定(R)エネルギーヒーリング セッションメニューはこちらから
>>マルセイユタロット セッションメニューは
こちら から
>セルフセラピーカード セッションメニューは
こちらから

>[セッションお申込みフォーム ]


雪の結晶雪の結晶雪の結晶

昨日は、中央林間にお住まいのホメオパス幸村明子さんのお宅で開催された、
「古くやさしい魔法の生き方」講座に参加してきました。


昨年受講した、(ナゾの)心理カウンセラーきつねさん
「Index-触れる技術 触れる儀式」 という講座に参加して、すっかり世界観と
手法に魅了され、その背景がわかる第一歩を知りたい!とつい盛り上がったのと、

どうやらこちらの講座ではマルセイユタロットを使うらしい!ということで
たまたま日程が合い、空席があったのをラッキーにも発見し
さらにワクワクドキドキの気持ちのままに申し込みました。


前回同様、センスあふれる教材に加え…
講座で使用したのは、



本村上春樹の短編小説

十字架ナゾの文様と呪文

スプーンスプーン

…ス、スプーンびっくりえ゛!



IMG_20150211_145502.jpg


そう、そのスプーンは、何かを食べるために使ったのではなく…。

講座の最中に、スプーン から ユリ-2 こんな形に
変形いたしました。
「スプーン曲げ」ってヤツですね。


こ、これ、
私がやりました…ぇ

もちろん、参加者の皆さん10数人の方がトライして、全員できちゃいました。

IMG_20150211_010503.jpg




こちらの講座では、

日常に起きているシンクロニシティを「起こす」方法
コンプレックスをなくす方法
「引き寄せ」の仕組みを裏側から知って、「打率」をアップする方法

を、学ぶのですが、
その過程のひとつとして、大切なのは

自分がさまざまな事象に対して持っている、
コンプレックスなどの元となる
「思い込み」を外す、ということ。


言葉だけを聞いていると難しそうですが、


古今東西の文献や研究から学んだことを、
今現在の、私たちが理解できるレベルとペースに合わせて、
独特の、でもある種の軽やかなペースで語ってくれるきつねさんと、

合間合間に、「これって、具体的にはこういうことなのむひひ」と、

実例を交えて語ってくださる明子さんとの掛け合いを聞いているうちに、


どんどんほぐれてきて、
「何かできそうかも…のん」と思っていたら、こんな風に。


ポイントは、「超能力者になろう!」ということではなく、

例えば、
「スプーンは曲げられない」なんていう思い込みは、
自分で外そうと思えば、外れるんですよ、こんな風に、ということが
目の前に、形になって現れている!と、

自分自身の
顕在意識の目の前で見せる!ということが大事なのだと思います。

それでも、さすがにびっくりしましたが…。

こうして、ひとつひとつ、自分の中にある
「これはダメ」「これはできない」という思い込みを外していって

目の前のモノ、コトをただ自然に受け入れ、
穏やかな日々を過ごせるようになっていくと、

実は、目の前ですでに「真昼の花火花火のように」起きている
たくさんのシンクロに気づき、スムーズに導かれるようになっていく…。
ということだそうです。

おお、自然でやさしい。
でも、果てしない?!かも…。

とはいえ、それがもっとも無理がなく、
自分の小さな自我が考える以上のルートに乗るための一番の近道。

ではでは、さらに潜在意識にしみこんでいる、
自分の思い込みを剥がしていきましょう、というところで、


ユング言うところのアーキタイプ(「元型」)を使って
「思い込み剥がし」の作業をさらに進めていくというのが次のワーク。


ここで、マルセイユタロット登場ですsayuやったぁ☆

きつねさんに、大アルカナから、受講者一人一人に、
必要な思い込み剥がし(浄化)が必要なカードを選んでいただきました。



「今回は浄化する枚数が少ない人がほとんどですね」と言われている中、

なんと、私は…


がーん
15枚 

DSC_1222.JPG

大アルカナは22枚…。2/3だ…汗


ま、まあ、

何を浄化すればいいかがはっきりしただけでもラッキーだし、
これが進んだら新しい私ってことよね?!


(「多いから悪い、ってことではない」と明子さんもおっしゃっていたし)




温かい雰囲気の中、学ぶ喜びや新しい発見がいっぱいの
とっても楽しい講座でした。


思い込みを外す、剥がすということに対して、必要ではあるものの、
「難しいんじゃないか」と感じていたのが、

無理のない理論と実践の両方のお蔭で
その部分についての思い込みも外れた、というか。



…というのは、どうも頭でっかちな私は、
「あのスプーンユリ-2は、あの場のノリでたまたまじゃないか?」

とか、自分に疑いを持ってしまったので


家に戻ってから、一人で実験してみたのです(暗い顔2)。

きつねさんと明子さんがやっていた、スプーンではなく
「歯ブラシを曲げる」実験…。


そしたら、そしたらですね…。


DSC_1213.JPG


できちゃったんですよare?*
あ、あれ~?!



DSC_1217.JPG

※私がおいしくいただきました、ではなく、お掃除等々に使う予定です汗


「曲げられる人になった」ということじゃなく、
私にもできる、
修行なんかしなくてもできる、

思い込みを外すって、難しいことじゃないのさ、というのを

自分の潜在意識に「これでもか!」と見せられた気分で
久々に、とっても新鮮な衝撃かみなりです。


そして、「私だってできたんだから!」と、
ご自身の思い込みによって、自分の道を制限してしまって
ツラい思いをされている方にも

セッション等で役立てることができそう。


この後、夏にはフォローアップ講座もあるそうで…。


その時に、「(いらないモノが)外れた私」がどんな風になっているのかが
とっても楽しみです。


その合間に、どうにも笑えないことがあったとしても…

サゲサゲ↓これを見て、元気になります!
  …く…くくぷ 



IMG_20150211_005843.jpg

*きつね画伯作成…。有無を言わさず
人を笑いという衝動に導く強力なパワーを持っている汗2

…えーと、これもアーキタイプのひとつだそうです。

主催の明子さん、奥深い世界への入り口を示してくださったきつねさん、
ありがとうございましたにっこりカエル


梅1ご質問、お問い合わせがありましたら、こちらからどうぞ。

パソコンPCから 

携帯携帯から