
マルセイユタロット or セルフセラピーカードで
3か月サポートコース⇒ 詳細はこちら




先週のことになりますが、きつねさんという心理カウンセラーの方の
「Index-触れる技術 触れる儀式-」というワークショップに参加してきました。
きつねさんについての予備知識はほとんどなく、
最近、あちこちで何度かきつねさんの紹介記事を見かけたことと、
たまたま宮下來未さんのブログを拝見して、
「よくわからないけど面白そう!」と感じたのがきっかけの、
久々の、まるっきり直感

ちょっとドキドキ…

ブログの雰囲気以上にかわいらしくて面白い(!)
宮下さんの笑顔に迎えられてホッとしつつ、
きつねさんの独特の存在感と静かな雰囲気で始まった講座の内容は…。
(結局きつねさんの本名さえ不明なままでした

当日の詳細はこちら)
***
実は人は、
強いアプローチより、そっと優しいアプローチで
変わって行く。
至ってシンプルに、
体にそうっと触れていくことで、
体と心がどう変わって行くのか。。。
それを体験を通してお伝えするワークショップです。
***(宮下さんの紹介文より)
ほんの少し、意識して「触れる」だけのワークで、
身体の違和感、ココロの違和感に必要な分だけ届いて
その人の自然治癒力を呼び起こして変化を起こしていく…ということを
ワークで体感していくのですが、
これが、不思議なんです。
エネルギーワークではないはずなのに、
自分に掛ける技でもそうなのですが、
相手に掛ける技でも、
触れているのはほんの少しの部分のはずなのに、
触れている方も、触れられている方も、
どちらもなぜかふわーっと気持ちいい。
そして、その場でもわかる効果が出ている!
なぜ

どうして

アプローチの仕方は難しくなくて、むしろ
誰でもすぐにできそうなものなのに…。
頭で考えたがる私は、この数時間ではわかるはずもない背景を
知りたくなってしまう…。(それに今回は体感が大事なのに


センスあふれるテキスト。
説明にあった中で印象に残ったのは、
「身体なら患部、気持ちのひっかかりなどを、
あまり意識しすぎないこと。
そこを『いけないもの』として集中し過ぎず、
もうひとつの『大丈夫なほう』を感じてみること」
これは、「問題を問題視しない」という、私にとって馴染みのある
高田大輔さんの考え方にも似ているなあ…。
最初に感じていた「違和感」が、
Indexをしているうちに、
「気持ちいい」体感のほうに引き寄せられていくらしい…。
合間にはサイコロ

実は「タロットやオラクルカード

これなら…対面セッションでも使える


無理なく、タロットやセルフセラピーカードのセッションでも
その人に必要なやさしい変化を起こせそう♪
うんうん、これは楽しみです!
もうひとつ、いろんな意味ですごい効果がある(らしい)
「魚

人によって、何だか想像もつかないことになるらしいので、
まだ私は手をつけてません…(^^;。
「魚以外でもできるんです。例えば…」
との説明の際、話に出てきたオバQの絵をノートに描いたら
「うまい!」と
お隣の方に褒めていただいたのが嬉しかったです。


…そして次の日、たまたま会うことになった友人に、
「飛んで火に入る夏の虫

習ったIndexの練習をさせてもらいました。
彼女は、しっかりエネルギーワークを学んだ人だったのですが、
私が前日習ったばかりのIndexを掛けたところ、
「何これ~!感じるよ!何したの

と、驚きの声を上げていました

彼女は気持ちに抱えているものがあったようなのですが、
それが落ち着いてきて穏やかになったようなのです。
「劇的にすぐ」ではないけれど、その人に合ったペースで、
身体やココロ、それを超えている
意外なところに及んだりして
変化が起こる、ということで、これからどうなるのか…。
自分自身にも、セッションを受ける方にもIndexをして、
経験を重ねて
結果を確かめていきたいと思います。
…というわけで、対面セッションで、必要と思われる方には
Indexをさせていただきます

主催の宮下さん、まだまだナゾなきつねさん、
ステキな技を伝授していただきまして、ありがとうございました




2015年1月15日(木)キラキラ☆ランチ会
「人間関係をあなたらしく創るマルセイユタロット」
お話させていただきます。
参加希望の方はこちらからどうぞ
https://www.facebook.com/events/1510449315884509/
ご質問、お問い合わせがありましたら、こちらからどうぞ。
PCから
携帯から
[セッションのお申込み、お問い合わせ]
>>>三大設定(R)エネルギーヒーリング セッションメニューはこちらから
>>マルセイユタロット セッションメニューはこちら から
>セルフセラピーカード セッションメニューはこちらから