9月のスケジュールを更新しました!⇒詳しくはこちらから
[セッションのお申込み、お問い合わせはこちらからどうぞ!]
>>>三大設定(R)エネルギーヒーリング セッションメニューはこちらから
>>マルセイユタロット セッションメニューはこちら から
>セルフセラピーカード セッションメニューはこちらから
この1週間ほど、身体がカチカチで気力が出ず・・・。
やるべきことだけをやって夜はぐったり「はあーっ

昨日、ふと思い立って、久々に時間をかけたマッサージへ。
女性向けのキレイな個室、耳からはヒーリングミュージック、
エッセンシャルオイルが香り


セラピストの女性はゆっくり時間をかけて全身を施術してくださったので、
しつこいコリコリもだいぶ緩んで、ホッ。
「ほぐし甲斐のある背中でした

ありがたい?!お言葉をいただいた後に・・・。
私:
ここしばらく気を抜けない状況で、緊張感が続いてて・・・。
気をつけることってありますか?
セラピスト:
この凝りはどちらかというと、運動不足が原因です。
肩や背中の筋肉がそもそも少ない上に、同じ姿勢ばかりで
固まってしまったみたいですね。
できるだけ、意識して動かしてください。
私:へええっ・・・

急に冷え込んだ気候や、緊張が続く毎日など、原因は大体想像がつく。
だから、ゆるゆるするのが大事よね、と、
ゆっくり寝たり、
意識的にぼーっとする時間を作ったりしてたのですが、
どうも状況が改善しなかったのは・・・。
ただ力を抜くだけじゃ足りなくて
固まっているのと違う方向に「動かす」ことで、
柔軟性を生み出すことが必要だったわけですね。
はああ…

もともと、運動が苦手です

大人になってふと思い出したようにヨガをやったり、
気が向いた時に運動っぽいことをしたりはしたけど、
特に最近は
「いつも一駅分とか歩いてるからいいや」と思って
何もしてなかったなあ。



大人になってくると、「自分が好きなこと」だけができるようになる。
それはそれで楽しい。外さない。
ただ、
何をするにも
「いつものアレでいいや」
「自分はここまで」になると、
無理はないし、ラクだけど、範囲が限定される。
自分が「固まって」くる。
筋肉の稼働域が限定されるみたいに。
そうなると、楽しかったはずのものが
「当たり前」になって、喜びを感じにくくなったりする。
最近、何となーく自分の中でも
「新しい刺激が欲しいかな」なんて感じていたので、
これは、背中が(身を持って?!)
「ちょっと違うことしてみたら?」と言ってるのかも。
そんな風に考えた結果・・・。
続きます

↓ラクダくんたちは、リラックス中?!
秋のヒントラボイベントのご案内
★9月20日(土)出展 キラキラフェスタ
◆日時◆
9/20(土)11:00-16:00 ※出入り自由
◆会場◆
日暮里のホテル「ラングウッド」
◆入場料◆500円
※お子様200円(保育スタッフあり)
お子さんの参加、男性の参加もOKです☆
◆各セッション代◆
タロットプチセッションほか
500円~
◆参加申し込み◆
入退場は自由ですが、
「行ってみたいかも」と思われた方、ヒントラボまでメールで
ご連絡いただけるとありがたいです♪
hintlab01@gmail.com
※もちろん、連絡なしでも大丈夫です。
★10月5日(日) 午後 Ustream番組放送 by Hint-Lab(ヒントラボ)TV
『マルセイユ・タロットはあなたとともに(仮)』
[出演]
川上美保(やすらぎの部屋)
いとう明美(ヒントラボ)
湘南のヒーリングスクール「やすらぎの部屋」の川上美保さんとの
マルセイユ・タロットについて語るUstream番組放送、第2回。
前回に引き続き、大好きで尊敬する美保さんと、大好きなタロットについて
語ります。初心者の方も、ベテランの方にも役立つ、タロットとともにイキイキと
毎日を過ごす秘訣をお伝えします。
観覧ご希望の方を募集しております
10月4日(金)午前中までお待ちしております!
[場所] 湘南 やすらぎの部屋
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~koandmio/index.html
地図 (最寄駅 小田急江ノ島線/鵠沼海岸 歩3分)
http://bit.ly/12bDAiC
[日程] 2014年 10月5日(土)
番組放送 14:00~15:30
その後お茶会開催(1時間程度予定)
※開始10分前までにいらしていただけますよう
お願いいたします。
[参加費] 3,000円(当日直接お支払いください)
お申込みはこちらのいずれかからお願いします。
◎お問い合わせフォーム◎
・メッセージ欄に「10/5観覧希望」とご記入の上、お送りください。
PCから http://ws.formzu.net/fgen/S99519193/
携帯から http://ws.formzu.net/mfgen/S99519193/
◎メール◎
・「10/5観覧希望」とご記入の上、下記アドレスにお送りください。
hintlab01@gmail.com
[ご注意]
※場所の都合上、数名程度にて締め切らせていただきます。