一i昨日、ヒントラボとしては初めての試み、
「ヒントラボ版 エイプリルフールお茶会
」が無事終了しました~!
ちょっと日常から離れて、
頭もココロも軽やかに、ということで…
場所は、新宿、「パークハイアット東京」のピークラウンジ
。
ヒントラボのイベントには初参加の方も
いらっしゃるということで、
ちょっとだけドキドキしながら
いらっしゃるのをお待ちしてました。
が…
実際に顔を合わせて、プロフィールをお伺いしてみると
やはり、共通点がいくつも出てきて、
ちょっぴりホッとしました。
参加者はお2人、テーブルには私、カナさんを含めて4人。
早速ワンプレートランチを注文。
※以下、掲載の写真撮影はイシヅカナ(フォトグラファー「isNext Photo 」)さんです!
スープ、前菜、メインが美しいワンプレートに!
もう、女子たちのすることはひとつです?!
お料理を、写真に収め、
もちろん、もくもくとお腹にも納め…
パンをおかわりしちゃったりして
デザートの「梅酒のゼリーとはちみつのパンナコッタ」は、
梅酒とはちみつの香りがマッチして、
とーってもおいしかったです!
さてさて、いよいよ本題。
一応、「好きなコト」を思い出すきっかけに、と、
こういうシートも準備していたんですが、
自然におしゃべりはワイワイ始まって…。
で、皆さま、
何たって女子(!)4人だし、
こーんな雰囲気だし、
さぞかし、「キラキラッ
」としたお話が
展開されたと思われたでしょう…が、
あにはからんや(?!)
そこで飛び交っていた言葉は…
「CR-Xです!」
「峠を攻める」
「夜中にドライブスルーのマックで」
「修理工場の工具って」
「GT-Rの…」
「“衝突”に行って部品もらってきます!」
「コーナーを…」
「スピードでラジエーターの熱が…」
「ランクルですよね?!」
「ドリフトはFFだったんでちょっと…」
「ロータリーエンジンっていうのは…」
…
…さて、
どう思われました?!
もし、これを読んでいるあなた(特に女性)が
何の話をしているのかわかったら、
あの時のお三方同様、
たぶん相当の…「車」好き。
何と、今回は、
根っから車が大好きな人と、
(ちょっとこの表現では足りない…けれども
何と言っていいのかわからない)
自動車メーカーで部品の設計を
していた人と、
ご家族が自動車修理工場を
していた人が
たまたま集合してしまい、
何と、車談義で盛り上がっている、んですよ!
しかも、日本を代表する大手メーカー3社の
どれかに、おのおのが、関係している!
いやー、びっくりしました!
ヒントラボTVの高田さんにもかなり
想定外のことで翻弄される私ですが、
今回、私の守備範囲をはるかに超えて、
それでも、話はどんどん盛り上がり…。
(うーん、この「想定外」、
とっても「ヒントラボ」っぽいなあ…)
あ、私ですか?!
えーとですね、
家族が鉄道会社勤務、
都会育ちの街っ子なもので(言い訳)、
免許は取ったものの、
金色のIDカードと化しているので…。
お話の中身は、知らないことばっかりで…。
(がんばってついていこうとしている私)
あ、もちろん女子っぽい(?!)お話も
あったんですよ。
モノづくりが「好き」ということで、
ご自身で作られたパワーストーンブレスを
見せていただいたりとか。
(とっても色合いがキレイです)
そして、
やっぱり「好き」ってすごいですね。
みなさん、こだわりやエピソードを、
熱意をこめて、詳しく、
楽しく話してくださるので、
内容に馴染みがなかったとしても、
いつしかついつい引き込まれ、
だんだん興味が湧いてきて、
関心したり、大笑いしたり…
あっという間に時間が経って、
気が付けば3時間以上!
これが「好き」のパワーですね!
それだけおしゃべりが盛り上がると、
ちょっとばかり
運動をしたような爽快感。
参加のお二人から、
「とっても楽しかったです!」
とおっしゃっていただき、ホッと一息。
「大好きな車の話を、
こんなにいっぱいできてよかった」とも。
何かが「ひらいた」時間を
過ごしていただけたようでした。
ご参加のみなさま、
そして、あの時間を
ステキな一瞬として切り取って
撮影してくださったカナさん、
ホントにありがとうございました!
あと1回、4月19日(土)にも実施予定です!
こんな雰囲気を、「面白そう!」と
感じていただけた方、ぜひご参加ください♪
★どんな「好き」でも受け止めます!♪
「ヒントラボ版 エイプリルフールお茶会」参加者募集中!
★大風呂敷を広げて、「夢」を語っちゃおう♪
★今年の強化ポイント…「好きなこと」を熱く語っちゃおう!
まだまだお待ちしております!
[日程] 4月19日(土) 12:00~14:00
[開催場所] 品川 某ホテル内のカフェ
[参加費]ご自分の飲食代のみ
[お申込み]
・メッセージ欄に「4/19参加希望」とご記入の上、お送りください。
PCから http://ws.formzu.net/fgen/S99519193/
携帯から http://ws.formzu.net/mfgen/S99519193/
そして…実はこの企画は
これからどう転ぶかわかりません?!
今のうちに、この機会に、ぜひぜひご参加ください!
2014年の春、あなたはどこへ向かっていきますか?
>>> マルセイユタロット セッションメニューはこちら から
>>三大設定(R)ヒーリング 新メニューはこちら
から
>>【モニター募集中!】
[対面/スカイプ]セルフセラピーカードセッション 詳細はこちら から
>>[セッションお申込みフォーム ]