いろんなことがきっかけになって、
そうだ!ちょうど昨年の春、そんなお話をしたような…。
* * *
昨年の4月1日に参加した、OLヒーラーのりこさん主催の
「エイプリルフールなんだし♪」
思いっきり、大風呂敷を広げて「夢」を語っちゃおう、という
終わった後元気になれる、不思議でステキなお茶会でした。
のりこさんは、自分が楽しいと思うことに正直で、
それを思いっきり体現している人。
「これ、面白そう」と思ったことに正直に、
そのまま形に表すこと、
「とにかくやってみる」ことの大切さ、
何より、そういう動き方をしていると、自分が生き生きしてくるんだ、
ということを実感したひとときでした。
-- そうそう、これこそ、「好きなこと」で 「ひらく」 じゃないか!
というわけで、2014年、
(のりこさんからもアイディアをいただきまして^^)
「ヒントラボ版 エイプリルフールお茶会」を開催いたします!
★エイプリルフールだからこそ許される(?!)
笑っちゃえるくらい壮大な夢、
心の中にそっとしまっておいたけど、
「実は、冗談みたい(タイプじゃない、
カッコ悪い、無理、今さら…)だけど、やってみたい」こと、
などなど、
内容、大きさ問わず、「やってみたいこと、夢」を思いっきり語っちゃいましょう!
できる、できない関係なく、なーんにも気にしないで、言いっぱなし大歓迎!
もしかしたらそれを聞いた人が、叶えるための
何かしらのヒントをくれるかもしれないし、
そして何より、いつも「ダメだよ」ってツッコミを入れてくる顕在意識が
「今日だけは何でもアリ!」っていうことで一瞬大人しくなって、
「あ、そっちの方向にエネルギー向けてみようかな」って思えて
そのあと、具体的な行動に移しやすくなるかも。
★今年の強化ポイント…「好きなこと」を熱く語っちゃおう!
「夢」には、絶対、あなたが本当に「好きなこと」が絡んでるはず。
「ウサギがとーっても好きだから、
ウサギの館で暮らしたい(?!)」とか、
「私、このデザイナーの服が好き。
博物館ができるぐらい買っちゃいたい」とか。
まわりの人は思うわけです。「で、なんでそれがそんなに好きなの?」
そのあたりを、今回、ぜひぜひ教えていただきたいのです。
その人がなぜ特定の何かをそんなに好きなのか?!
そこには、大抵その人なりのドラマがあって、
よくよく聞くと「へええ~」と
素人も納得、ついつい応援したくなっちゃう
もちろん、「わかってもらおう」なんてしなくていいんです。
「普段は言えないけど、私はコレをこんなに好き
なんだ~~!」と
自分が気持ちよくなっちゃう感じで、
ぜひぜひ主張してください!
あなたが好きなタレントがいたら、もう1人、ファンができちゃうかも、だし、
実は共通点があった!なんて、
新しいお友達ができちゃうかもしれません。
そんな感じで、楽しく盛り上がって、
「好きなこと」をきっかけに、
みんなが「ひらく」瞬間をつくれたら
ステキだなあ、と思ってます!
よくわかんないけど面白そう、と思った方、ぜひぜひご参加ください~!
[参加者]
今回は、昨年USTでもご一緒した、フォトグラファーのイシヅカナ
さんも
一緒に、盛り上げてくださる予定です!
(確か、のびのび元気なのりこさんと同じB型…^^)
写真のことなどに関する質問なども、きっと答えてもらえます。
そして、ヒントラボのことを知りたい、カナさんや私とおしゃべりしてみたい、
という方も大歓迎です。
・イシヅカナ(フォトグラファー「isNext Photo
」)
・いとう明美(三大設定士(R)「ヒントラボ
」)
[日程] 4月2日(水)、4月19日(土)予定
※都合により、今年はエイプリルフールじゃないのです(^^;
4月2日(水)分は残席1名様となりました!
[開催場所] 新宿 某ホテル内のカフェ(19日は場所を検討中)
[参加費]ご自分の飲食代のみ
[お申込み]
・メッセージ欄に「4/2(または4/19)参加希望」とご記入の上、お送りください。
PCから http://ws.formzu.net/fgen/S99519193/
携帯から http://ws.formzu.net/mfgen/S99519193/
そして…実はこの企画は
これからどう転ぶかわかりません?!
今のうちに、この機会に、ぜひぜひご参加ください!
2014年の春、あなたはどこへ向かっていきますか?
>>> マルセイユタロット セッションメニューはこちら から
>>三大設定(R)ヒーリング 新メニューはこちら
から
>>【モニター募集中!】
[対面/スカイプ]セルフセラピーカードセッション 詳細はこちら から
>>[セッションお申込みフォーム ]