直すということ。 | hintのブログ

hintのブログ

シルバーアクセサリーブランド『S.O.F』のデザイナー
hintの独り言。

木曜日は定休日でございます。

おはようございます。

ひんとです。


壊れたら、買い替えれば良い。

全く否定はしません。

経済的にもその方が良いんだと思います。

でも買い替えられないものってありますよね。

と、難しい話は置いといて



少し前になりますが

落としたブレスを運悪く車に轢かれたそうです。。。

購入した店に修理を依頼したそうですが

このアイテムはもう取り扱っていなかったようです。

パーツの在庫があれば、対応しますってことなんでしょうね。

原型をとどめてるパーツを複製して

作りなおす手もありますが
(修理とは言わないような気もしますが。。。)

『初めて買った思い出のブレス』と言うことで

出来る限り現状のパーツで直すということになりました。



自分の技術では

完全な状態には出来ないかも知れません。

いや、たぶん出来ません(笑)

金額的にも買った方が安いかもしれません。


それでも良いと言ってくれたので

出来る限りのことはやります。


直したいと言われると

なんとかしたいと思うんです。



それにしても、、、パーツ無くなってそうやし

クロスがぐにゃぐにゃやん。。。





ではでは行ってみよ~!!