サイレント・カスタマー | hintのブログ

hintのブログ

シルバーアクセサリーブランド『S.O.F』のデザイナー
hintの独り言。

先日、弁当屋さんで弁当をたのんだ。

近所の弁当屋さんは、配達がとても速い。
味はともかく、速い。
その日は、なんとなく高菜ごはんが食べたくて注文した。

「すみません!今日は予約が多くて30分はかかりますけど、よろしいですか?」

(30分か。。。でも外にでるのも面倒やし、まあいいか。。。)

「ええ、いいですよ。じゃあ高菜弁当一つ。」

5分後。

「お待たせしました~!高菜弁当です!」

(速。25分も短縮されてる。。。)

「速かったね~!30分のつもりで待ってたよ。」

「はい!近所ですから!」

(どうも先に作ってくれたらしい。。。悪いねぇ。)

サービス業、こういったのも大事やなぁ。。。と思いながら

弁当の蓋を開けた。

高菜てんこもり~!。。。と思いきや!

?あれ?

「これ、とりそぼろやんけ~~~~~!!!!」

単純に作り間違えたのか、30分後の誰かのところに
俺の高菜弁当が配達されるのか。。。俺の高菜が。。。

でも、急いで持って来てくれたし。。。これ食べとくか。。。

上に乗った『とりそぼろ』を除いて完食。。。鶏、とても苦手。。。

本当はちゃんと文句を言った方が店にとっても良い。
居酒屋などでも、文句を言う客ほどよく来る。それもアテの一つだったり。。。
もちろん改善はする。でも何も言わないで「ここはダメやな。」の
レッテルを貼って帰る客が一番怖い。まず戻って来ないからね。

そんな話を聞いたことがある。ごもっとも。

シルバーアクセも同じ。

「ここはダメ」のレッテルを貼られないように
今日も細心の注意をはらって仕上げよう。


【サイレント・カスタマー】 静かな客。文句は言わないが二度とそこに
               足を運ばない客。
               先日の俺。(懲りずに注文するけどね。)